今回はわれらが日本代表から。すっかり代表の主力に定着した感のあるMF山口蛍選手です。
今シーズンからC大阪でもキャプテンを務め、自分がチームを引っ張るんだ!という気持ちが強くなっているように感じます。
目 次
山口蛍選手のプロフィール(W杯日本代表 :MF )
名前:山口蛍選手
生年月日:1990年10月6日(27歳)
身長・体重:173cm72 kg
所属クラブ:C大阪U-18→C大阪→ハノーファー→C大阪
国際Aマッチ:41試合2得点(2018年3月現在)
山口蛍選手の経歴(W杯日本代表 :MF )
山口蛍選手は、ジュニアユース時代からC大阪一筋。ドイツに移籍した期間もありまたが。
短い期間で海外挑戦を終え帰国しました。
この決断はJリーグ好きの私としてはかなり嬉しかったです。
海外でもまだまだやれる選手が敢えて日本でプレーすることを選んでくれたのは、サッカーファンとしてはありがたいです!
そんな山口選手はW杯のアジア最終予選のイラク戦で後半アディショナルタイムに決勝ゴールを決めるなど、ここぞという場面での勝負強さも目立ちます。
山口蛍選手のプレースタイル(W杯日本代表 :MF )
山口蛍選手は、ピッチ上の狩人といっていいでしょう。中盤での守備職人であるといえます。
C大阪では、強力な個性を持ったボランチ、ソウザ(今シーズンはケガですが)とダブルボランチを組み、昨シーズンのC大阪の躍進に大きく貢献しました。
山口蛍選手の守備の魅力は、取りに行くと決めたら迷わずにアタックする決断力、そしてアプローチの速さだと思います。
引用:【ワールドカップ最終予選】 山口蛍 ロスタイム劇的ミドルシュート
ボランチにとって、取りに行くか遅らせるかの判断は非常に難しく、この判断を間違えれば致命傷になりかねません。
判断が遅れるのも、間違えるのと同じで、中盤を崩される要因になります。
けれども山口蛍選手は迷いません。
そして、獲物を狙う鷹のように一気にボールを奪ってしまいます。そのプレーには気迫を感じます。
日本はフィジカルや泥臭さよりも技術を重んじる傾向があります。
そのような中で、山口蛍選手のような選手は稀有な存在といえます。
そして山口蛍選手の武器で欠かせないのがスタミナです。
90分間決して途切れることなく走り続けるスタミナ。
2016年のJ1昇格プレーオフのファジアーノ岡山戦では、後半アディショナルタイムの苦しい時間に、ボールを一人で相手のコーナー付近まで運び、相手を苦しめました。このスタミナ。
さらにミドルシュートの精度が高いのも大きな武器です。
山口蛍の結婚相手や彼女は?
山口蛍選手、この間まで日本チームの監督だった、ハリル監督も大いに期待をしていた山口蛍選手ですが、セレッソのエース選手でもあることから、やはりモテない訳が無いと思うのですが・・・・・。
ここへ来て、結婚相手や彼女の噂がでています。「ついに結婚か?」まで言われていますが、その真相はどうなのでしょうか?
そもそも噂の火種は、ゆりぽんと言う人物!噂になっています!ゆりぽんって誰?って思いますね。
彼女だと言う確証もないのですが・・・・、かなり噂になっています。ゆりぽんとの山口蛍選手のコストコデートが発覚!とSNS上で大騒ぎ・・・・。
しかし、その、ゆりぽんに実際に会ったことのある人がいないのも・・・・・事実なんです。
そんなこんなと噂になっているうちに、ゆりぽんらしき女性のインスタグラムが発見されたと噂。
ゆりぽんは主婦で、子持ちで料理の写真もアップしているとのこと?
どうおもいますか?主婦で料理の写真をアップしているって・・・・。他の人と結婚している可能性もありますね。
たまたまコストコで山口蛍選手をみかけて、写真を記念に撮影してもらって、それをインスタに掲載下がためにこのような噂になっているとか?
山口蛍選手は只今、独身で「彼女募集中」と言っていますので、今の所、彼女もいなくて、結婚もまだのようです。
山口蛍のイケメンの父親の職業は?
山口蛍選手の父親、健一さんは、実は山口蛍さんが小学校4年生の時に離婚をして、男手一つで山口蛍さんと兄の岬さんを育てた、山口蛍選手にとっては、偉大なお父さんだったんですね。
山口蛍さんと兄の岬さんは2歳違いで、兄も岬さんの影響を受けてサッカーを始めたようです。
二人共、父親の健一さんが箕輪ウエストサッカークラブのコーチに就任した時にサッカーを始めました。当時は山口蛍さんは小学校1年生でした。
引用:https://www.nikkansports.com/soccer/japan/photonews/photonews_nsInc_1720748-0.html
父親の健一さんは離婚と同時に、子供の面倒も見ることになり、生活を取るか、子供との時間をとるか・・・・選択に迫られたといいます。
結局、「子供との時間」を最優先に、離婚後の生活が子供達と共に始まりました。
「サッカーという共通項があったので、いっしょに過ごす時期を逃して、あとから後悔したくなかったんです。息子たちの進む道がそれることにもなりかねないとも思いました」
と当時の心境を語っています。
そして、会社を辞めて、フリーターへ転身。時給の生活が始まりました。
昼間は土木作業員、そして、夕方はボランティアでサッカーコーチなど。夜は知り合いのバーで働いて生活を支えたそうです。
山口蛍選手の父親の憲一さんのフリーターの生活は、山口蛍選手が中学2年生ぐらいに成長するまで続いたようですよ!!
でも、山口蛍選手は、自分の父親の頑張り、父の背中を見て育ったからこそ、サッカーでも頑張れるのだと尊敬する父親の応援があるからだからこそ・・・・と言えるのではないでしょうか?
引用:https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/07/jpeg/G20140507008111500_view.jpg
サッカー見たい放題!
今回、ライブを見逃してしまった方!
U-NEXTがお勧めです。
日本戦が決勝トーナメントへ進み、まだまだ期待が!
・人気の映画をいつでも見放題!
・放送中の韓国、日本ドラマの見逃し配信も!
・毎月のポイントプレゼントや雑誌・コミックも読み放題!
・スマホで電車の中でもどこでも楽しむことができます!
ロシアワールドカップの感動をもう一度!!
↓ ↓ ↓
2018FIFAワールドカップも
NHKオンディマンドで海外スポーツも!
そして、これから期待の日本戦、
まだまだ決勝へ進むチャンスが!
今なら無料で見ることができます!
2018FIFAワールドカップも
NHKオンディマンドもスポーツも!
スマートフォンで見れるU-NEXT!
一人契約で家族4人が見放題!
今なら無料で見ることができます!
↓ ↓ ↓
ドイツから帰ってきた理由は?
経歴紹介の所でも山口蛍選手がドイツへ移籍して6週間で日本へ帰国してしまったほど異例の短さだったのです。
山口蛍ファンの私としては嬉しいのですが、「山口蛍ってなぜドイツから帰って来たのですか?」それも異例の速さで?
疑問に思う方は多いのではと思います。
あまりに短い移籍期間で、このような疑問がでてもおかしくないですね。
言葉ができなかったから?日本が恋しくなったから?などなど・・・・様々な憶測が飛び交っていますが・・・・。
引用:TL Belek | Tag 6 | Interview Hotaru Yamaguchi
記者会見の内容から推測すると、帰国を決心した理由の1つは、柿谷から何らかのアドバイスを受けたこと、のようですね。
おそらくJ1に昇格させるために、一緒に闘うように誘われたのではないでしょうか。
柿谷選手と山口選手は、とても仲が良いですからね。
セレッソに対する愛着心は、2人ともかなり強いのでしょう。
負け犬というレッテルは付いてまわるでしょうが、チーム愛という観点から見れば、「あり」なのかもしれませんね。
できれば、もう少し海外で挑戦して、ワンランク上の選手を目指して欲しかったですが、1つの生き様として、セレッソで輝いてもらいたいものです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/
日本のレベルが低いからです。
昔は奥寺康彦のような世界トップレベルのボランチがいましたが、
今は一人も居ないので山口蛍や長谷部誠、柴崎岳レベルでも日本代表でプレイできます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/
山口蛍選手のロシアでの注目ポイント(W杯日本代表 :MF )
日本代表は対戦相手によって選手を使い分けるべきだと思いますが、相手がコロンビアだろうが、セネガルだろうが、ポーランドだろうが絶対に外せないのがこの山口蛍選手です。
🇯🇵代表招集⚽️
— サッカーキング🇯🇵 (@SoccerKingJP) 2017年3月17日
山口蛍、17年代表初戦のUAE戦へ抱負「勝てば流れに乗っていける」https://t.co/K7ubrru6RV#日本代表 に招集された #セレッソ大阪(@crz_official)の #山口蛍 が抱負を語っています。#サッカーキング pic.twitter.com/ORQmcpaMVH
守備的な戦いを強いられるであろう日本にとって、守備力がありスタミナもある山口蛍選手は必要不可欠です。
ハメス・ロドリゲス(コロンビア)やジエリンスキー(ポーランド)のような中盤の選手を止めるのはもちろんのこと!
ファルカオ(コロンビア)やマネ(セネガル)、レヴァンドフスキ(ポーランド)といったFWに対しても、センターバックの槙野や吉田と挟み込む形でプレッシャーをかけなければいけません。
この負担の大きい仕事を90分やり通せるのは、山口蛍選手をおいてほかにいません。
そして攻撃面では、セネガル戦はミドルシュートが重要になると思います。
この試合では本田選手がキーマンになると思うのですが、その本田選手と同様、山口蛍選手にも積極的にロングシュートを狙ってほしいです。それでクリバリというワールドクラスのCBとのガチンコ勝負を避けられると思うのです。
このようにロシアW杯では、山口蛍選手の攻守における活躍が、日本のベスト16進出のためには欠かせない要素となります。
もうすぐコロンビア戦。楽しみです。
サッカー見たい放題!
今回、ライブを見逃してしまった方!
U-NEXTがお勧めです。
決勝トーナメントへの戦い!まだまだ期待が!
スマートフォンやタブレットで
外出先からも見れるU-NEXT!
一人契約で家族4人が見放題!
ロシアワールドカップの感動をもう一度!!
↓ ↓ ↓
2018FIFAワールドカップも
NHKオンディマンドもスポーツも!
・人気の海外映画がいつでも見放題!
・放送中の韓国、日本ドラマの見逃し配信!
・毎月のポイントプレゼントや雑誌・コミックも読み放題!
・iphoneなどのスマホでどこでも楽しむことができます!
今なら無料で見ることができます!
↓ ↓ ↓
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!