その1ーGK編!ロシアワールドカップ 2018 年の日本代表のスタメンメンバー予想!最終決定は? こんにちは!サッカー大好きの通りすがりの者です。
今、日本サッカー界は、ハリルホジッチ監督の解任で揺れていますがW杯まで残り2ヶ月で、メンバー発表までの時間が迫っています!
そこで、「私が監督ならこのメンバーだ!」というのを、完全に独断と偏見で選んでみようと思います!
ロシアワールドカップ 2018に関するその他の記事は
目 次
ロシアワールドカップ 2018 年の日本代表スタメンメンバー ~GK編~
まずは、GKですがイチオシは中村航輔(柏)です。候補メンバーの中で、シュートに対する反応ではもっとも優れていると思います。
J1昇格プレーオフ決勝など、しびれるような緊張感のある試合経験もあり、正GKに推したいです。
控えには、経験豊富なベテラン川島選手(メス)、キックに定評のある西川選手(浦和)が良いと思います。
W杯サッカー日本代表 GK3名
中村航輔 (柏)
川島永嗣 (メス)
西川周作 (浦和)
ロシアワールドカップ 2018 年の日本代表スタメンメンバー ~センターバック編~
次に、DF。まずはセンターバックからいきましょうか。ここは大型FWと競り合うためのフィジカルや高さが求められます。
となると、やはり第一の選択肢は吉田麻也選手(サウサンプトン)という事になります。
普段プレミアでレベルの高い競り合いをしていますし、経験値から言っても、吉田選手がファーストチョイスであるのは間違いありません。
吉田選手の相棒としては、積極的な守備と攻撃参加が武器の槙野智章選手(浦和)を推します。
ムードメーカーとしても期待できますし、サイドバックが出切るのも魅力です。
次に、三浦弦太選手(G大阪)です。三浦選手の最大の魅力はアプローチの速さと、体の使い方です。
相手FWまで無駄のない動きで詰め寄りボールを奪う力は、今の日本ではトップレベル!
期待したいですね。4人目には、谷口彰悟選手(川崎)を選びます。
昌子源選手(鹿島)とどちらが良いか、かなり悩んだのですが、谷口選手を推したいと思います。
サッカー見たい放題!
今回、ライブを見逃してしまった方!
U-NEXTがお勧めです。
決勝トーナメントへの戦い!まだまだ期待が!
スマートフォンやタブレットで
外出先からも見れるU-NEXT!
一人契約で家族4人が見放題!
ロシアワールドカップの感動をもう一度!!
↓ ↓ ↓
2018FIFAワールドカップも
NHKオンディマンドもスポーツも!
・人気の海外映画がいつでも見放題!
・放送中の韓国、日本ドラマの見逃し配信!
・毎月のポイントプレゼントや雑誌・コミックも読み放題!
・iphoneなどのスマホでどこでも楽しむことができます!
今なら無料で見ることができます!
↓ ↓ ↓
谷口選手の魅力は、状況に応じてベストの選択ができるクレバーさ。
Jリーグの試合でも、自分のマークを片方で見ながら、味方DFに指示を出し、時には自分が激しく奪いに行く・・・
といった的確な判断ができる選手です。端正な顔立ちで、女性ファンも多いナイスガイです!
W杯サッカー日本代表 CB4名
吉田麻也 (サウサンプトン)
槙野智章 (浦和)
三浦弦太 (G大阪)
谷口彰悟 (川崎)
ロシアワールドカップ 2018 年の日本代表スタメンメンバー ~サイドバック編~
さあ、次はサイドバックです。サイドバックは豊富な運動量で攻守に渡って貢献することが求められます。
また、私の意見では相手と競り合う高さも重要な要素だと考えます。
右サイドバックのファーストチョイスは、酒井宏樹選手(マルセイユ)です。
酒井宏樹選手は、足元でもらって、タテに突破できる稀有な存在であり、180cmを超える高さも魅力。
柏時代のダイナミックさを取り戻せば、日本代表の大きな力になるはず。
期待したいです!右サイドバックの控えには長友佑都選手(ガラタサライ)を推します。
相手によっては左SBのスタメンでもOKなのですが、左右両サイドをこなすこのワールドクラスのサイドバックを右の控えとします。
では、左サイドバックのファーストチョイスはといえば、車屋紳太郎選手を起用します。
車屋選手の魅力は左サイドを切り裂くシャープな動き、そしてスピードを活かした守備です。
サイドから中央へ入り込む選手を逃さない守備のスキルが非常に高いと考えます。
川崎ではセンターバックもこなしており、高さもある選手と言えます。左サイドバックの控えには、本当は太田宏介選手。
(FC東京)を推したいのですが、現在FC東京でポジションを失っているため、小川諒也選手(FC東京)を推します。
小川選手は、太田選手に負けず劣らずキックの精度が高いです。
太田選手がオランダに移籍していたときは、小川選手がFC東京のレギュラーでした。
2017年に太田選手がFC東京に復帰してからは、ポジションを譲りましたが、今シーズンはまた小川選手がスタメンの座を掴んでいます。このサイドバック争いは本当にレベルが高い!
酒井高徳選手(ハンブルガー)や、丸橋祐介選手(C大阪)松原后選手(清水)、立田悠悟選手(清水)らもいますが、サイドバックは以下のメンバーで!
W杯サッカー日本代表 SB4名
酒井宏樹 (マルセイユ)
長友佑都 (ガラタサライ)
車屋紳太郎 (川崎)
小川諒也 (FC東京)
以上、私のメンバー選考はいかがだったでしょうか?かなり私の好みに偏っているのですが・・・(笑)
いや~、メンバー選びは楽しいですね! 次回はMF編いきますので、お楽しみに~♪
頑張れニッポン!!
サッカー見たい放題!
今回、ライブを見逃してしまった方!
U-NEXTがお勧めです。
日本戦が決勝トーナメントへ進み、まだまだ期待が!
・人気の映画をいつでも見放題!
・放送中の韓国、日本ドラマの見逃し配信も!
・毎月のポイントプレゼントや雑誌・コミックも読み放題!
・スマホで電車の中でもどこでも楽しむことができます!
ロシアワールドカップの感動をもう一度!!
↓ ↓ ↓
2018FIFAワールドカップも
NHKオンディマンドで海外スポーツも!
そして、これから期待の日本戦、
まだまだ決勝へ進むチャンスが!
今なら無料で見ることができます!
2018FIFAワールドカップも
NHKオンディマンドもスポーツも!
スマートフォンで見れるU-NEXT!
一人契約で家族4人が見放題!
今なら無料で見ることができます!
↓ ↓ ↓
ロシアワールドカップ 2018に関するその他の記事は
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!