先日、乃木坂46からの卒業を発表した若月佑美さん(わかつき ゆみ)。
絵画で才能を発揮し、二科展では何年も連続で入賞を果たしています。
メジャーデビューする前の彼氏とのキスプリクラでの謝罪とはどんなものだったのでしょうか?
若月佑美さんの話題です。
若月佑美(わかつき ゆみ)のプロフィール
引用:https://www.m-on-music.jp/0000299976/
名前: 若月 佑美 (わかつき ゆみ)生年月日: 1994年6月27日
出身地: 静岡県富士市
身長: 157cm
血液型: O型
職業: 女優、画家
事務所: 乃木坂46合同会社
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/若月 佑美
若月佑美の経歴
小学校時代には行事の実行委員を務めたり、クラスでも優秀な成績でした。
カトリック系の女子中高一貫校に進学し、美術大学を目指すために、演劇部と美術部に入部しながら絵画教室に通います。
しかし高校では埋もれてしまったので、進路に迷い、高校二年生の時インターネットで乃木坂46のオーディションを見つけて応募します。
2011年8月、オーディションに合格し、2012年1月から乃木坂46の活動を始めます。
2018年10月、自身の公式ブログで11月30日をもって乃木坂46から卒業し、卒業後も芸能活動を継続することを発表します。
若月佑美さんの絵画の才能は本物
美大を目指して絵画を習っていたという若月佑美さんの実力は本物で、これまで二科展などで何度も入賞を果たしています。
ざっとその実績を見てみると・・・
・2012年9月5日、「第97回二科展」のデザイン部A部門で初入選
・2013年9月4日、「第98回二科展」のデザイン部A部門で再入選
・2013年9月10日、「静岡新聞広告賞2013」の公募部門審査員特別賞を受賞
・2014年9月3日、「第99回二科展」のデザイン部A部門・C部門の2部門で入選
・2015年9月2日、「第100回記念二科展」のデザイン部A部門(自由テーマ・ポスター)で入選
・2016年、「第101回二科展」のデザイン部A部門で入選
・2017年9月、「第102回二科展」のデザイン部A部門で入選
・2018年9月、「第103回二科展」のデザイン部A部門で入選
・・・と、なんと7年連続で二科展で入賞を果たしています。これはかなり凄いことだと思います。
その絵画の実力は芸能界でも有名で、テレビ番組内でもデッサンを披露したり、はたまたアップル専門誌「Mac Fan」で「Wakatsuki Works World」の連載を持つほどです。
これだけの絵画の才能があれば、芸能界を引退しても絵画の方面で食べていけそうですね。
若月佑美さんのキス画像流出で謝罪の真相は?
2011年9月、若月佑美さんのうなじに顔を埋めているプリクラが流出しました。
「yumi&ハゲタミヌオ」と書かれており、どう見ても彼氏とのイチャイチャプリクラでした。
引用:https://matome.naver.jp/odai/2135752537902639501/2135752759106513703
そしてその3ヶ月後、またまたプリクラが流出。こんどは彼氏とのディープキスの写真でした。
引用:https://aikru.com/item/I-PA000000000002110902
短期間に二回のプリクラ流出ということで、若月佑美さんは謹慎処分になりました。と言ってもたったの24日。
このプリクラが撮影されたのがオーディション参加前だったとのことで、軽めの処分だったようです。
復帰した際に、若月佑美さんは次のようにファンに向けて謝罪しています。
「自分の過去のことでスタッフ、メンバー、ファンの皆さんに迷惑をかけてしまって申し訳ありませんでした。新しい気持ちで再スタートを切りたい。もう一度、チャンスをいただけないでしょうか?」
ただ、一回目のスキャンダルの際に若月佑美さんが嘘をついた、と指摘するファンもいます。なぜなら、「女友達とふざけて撮影したプリクラ」と説明していたからです。
実際には当時付き合っていた彼氏とのプリクラだったと思われますが、この辺をごまかしているので、ファンは納得しがたい気持ちのようです。
結局若月佑美さんは乃木坂46を卒業してしまいましたが、この彼氏とは今でも続いているのか、それともアイドル活動中に別れたのか・・・。その辺が釈然としないままでした。
Twitter始めちゃいました!
— 深川麻衣 (@seibo_fukagawa) July 11, 2014
みなさん仲良くしてくださいねー★彡 pic.twitter.com/6E13muD7H1
まとめ
今回は若月佑美さんの話題でした。
絵画に並々ならぬ才能を持っているので、将来はそちらの方面で有名になるかもしれませんね。
乃木坂46での活動、お疲れ様でした!