2018 ITTFチームワールドカップ 、日本が決勝戦に進みましたが、その中でも大活躍、クールなイケメン、上田仁選手がひと際目立っています。
卓球のような地味なスポーツだけに、上田仁選手のように何か光るものを持っている選手、気になりますね!そこで、上田仁選手について、掘り下げてみたいと思います。
まずは、上田仁選手のプロフィールから
上田仁選手のプロフィール
丹羽選手、上田選手、本当におめでとうございます!!
— まさき 祝五輪二連覇 (@MAKILIVEJUNK) 2017年9月24日
丹羽くんと握手。いいなぁ 笑#丹羽孝希 選手#上田仁 選手#卓球#オーストリアオープン pic.twitter.com/ZlEdEn4Qb4
よみがな うえだ じん
ラテン語表記 UEDA JIN
生年月日 1991年12月10日(26歳)
国籍 日本の旗 日本
出身地 京都府の旗京都府
身長 171cm
選手情報
段級位 6段
利き腕 右
戦型 オールラウンド型
学歴 青森山田中学高等学校
青森大学
所属歴 協和発酵キリンhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%上田仁_(卓球選手)
上田仁選手の戦歴
国内大会
- 2007年度全日本選手権ジュニアの部 シングルス 優勝
- 2008年度全日本選手権ジュニアの部 シングルス 優勝
- 2008年度全日本選手権 シングルス 3位
- 2008年インターハイ シングルス 準優勝
- 2009年インターハイ ダブルス 優勝
- 2010年全日本学生選抜 優勝
- 2012年全日本学生選手権 シングルス 優勝
- 2013年全日本選手権 シングルス 3位
- 第24回日本卓球リーグ・ビッグトーナメント浦安大会 準優勝
- 2015年度 第49回全日本社会人選手権 シングルス・ダブルス 優勝
- 2016年度 第50回全日本社会人選手権 シングルス・ダブルス 優勝
- 第21回ジャパントップ12卓球大会 優勝
- 2017シチズンカップ日本卓球リーグ選手権大会 シングルス準優勝・ダブルス優勝
- 2017年度 第51回全日本社会人選手権 シングルス 優勝
- 平成29年度全日本選手権 ダブルス 準優勝
海外大会
- 2007世界ジュニア選手権 ダブルス 準優勝
- 2009ITTFジュニアサーキットファイナル シングルス 優勝
- 2013ITTFジャパンオープン荻村杯ダブルス 優勝
- 2016ITTFスウェーデンオープン ダブルス 3位
- 2017ITTFチャレンジ・タイオープン シングルス・ダブルス 優勝
- 2017ITTF中国オープン ダブルス 優勝
- 2017ITTFプラチナ・オーストラリアオープン ダブルス 3位
- 2017ITTFブルガリアオープン ダブルス 優勝
- 2017ITTFチェコオープン ダブルス 準優勝
- 2017ITTFプラチナ・オーストリアオープン ダブルス 優勝
- 2017ITTFグランドファイナル ダブルス 3位
https://ja.wikipedia.org/wiki/%上田仁_(卓球選手)
上田仁選手の経歴
上田仁選手は協和発酵のキリン卓球部のエースを務め、全日本社会人卓球選手権で3連覇するなど、卓球界ではダブルスの神様とまで呼ばれています。
ペアの相手が変わっても結果を出せるというバランス感覚を持っていて、自分のコントロールが良くできているとも言えますね。
上田仁選手のプレースタイルはピッチの速さに載せた小技を入れ込んだ試合展開で、チキータレシーブやカウンタードライブでは国内で軍を抜いています。
では、今回の「チームワールドカップ2018 準決勝 日本vs韓国」を見てみましょう!
引用:チームワールドカップ2018 準決勝 日本vs韓国 第5試合 上田 仁vsチョン サンウン テレビ東京 卓球チャンネル
なかなか小気味良い、鋭い目が印象的な上田仁選手ですよねぇ~!
上田仁選手の結婚した美人の嫁が気になる!
実は上田仁選手はすでに結婚しています。2016年の2月6日に挙式をあげています。
結婚相手の奥様がとても美人!名前が加藤充恵(みさと)さんという名前で、とても朗らかな優しそうな奥様です。
奥さんの充恵(みさと)さんは静岡県出身の方で、上田仁選手と同じく卓球選手でした。
充恵(みさと)さんも早稲田大学時代はダブルスで日本一を獲得し、大学卒業後も静岡銀行所属で卓球をプレーしていました。
今日は上田仁さん(協和発酵キリン)、加藤充恵さんの結婚披露宴です。おめでとうございます!(編集長)#卓球 #卓球レポート pic.twitter.com/sf4AiSbMEP
— 卓球レポート (@takurepo) 2016年2月6日
引用: http://www.jttl.gr.jp/teamnews/2016/02/post-70.php
協和発酵キリンチームのHPにはこのようにメッセージが添えられていました。
皆様こんにちは。
先日2月6日に上田仁が結婚式を行いました!!
お相手の方も元卓球選手ということで当日は水谷選手、松平健太選手、岸川選手など大勢の卓球関係者が駆けつけ盛大な結婚式となりました。
上田の事を入社以降一度もかっこいいと思ったことはありませんでしたが、この日ばかりは不覚にも少しかっこいいと思ってしまいました!笑
上田おめでとう!!
そしてお幸せに!!
協和発酵キリンチーム紹介
上田仁選手が使用しているラケットは?!
上田仁選手が使用しているラケットはバタフライのインナーフォース・ZLC、そしてラバーがバタフライのテナジー05です。
上田仁選手、準決勝でもキレ味の良い戦いぶりを披露していますが、是非、決勝まで戦い抜いて欲しいものです。
引用:【インタビュー】チームワールドカップ2018 準決勝 日本vs韓国 テレビ東京 卓球チャンネル
オリンピックにばかり注目している今日このごろですが、卓球の活躍も期待したいものですね!