誰もがご存知の“黒柳徹子さん”とそのご家族とのリアルストーリーが、2017年10月からテレビ朝日、平日昼のドラマ劇場枠で新に『トットちゃん』の放送が始まります!
今回、第二弾作品として発表された『トットちゃん』ですが、黒柳徹子さんの半生と、そのご両親の生涯をドラマ化されているとのことです!
“トットちゃん”の愛称で周囲からも愛される存在となりますが、その後昭和初期の激動な時代を黒柳徹子さんを中心に、黒柳家は乗り越え生き延びていくことに…。
そんな、今や日本を代表するエンターテインメントである黒柳徹子さんについてや、このドラマ『トットちゃん』のあらすじやキャストをまとめてみました。
ドラマ『トットちゃん』 基本情報
原案:黒柳徹子
脚本:大石静
演出:星田良子 遠藤光貴 ほか
チーフプロデューサー:五十嵐文朗(テレビ朝日)
プロデューサー:服部宣之(テレビ朝日) 角田正子 菊地裕幸
協力プロデューサー:田原敦子(テレビ朝日)
制作著作:テレビ朝日
引用: http://www.tv-asahi.co.jp/totto/#/?category=drama
ドラマ『トットちゃん』 キャスト
松下奈緒/役:母・黒柳朝(ちょう)
▲黒柳朝
女優にスカウトされるほどの美貌の持ち主。
オペラ歌手を目指し、音楽学校へ通っていた。
△松下奈緒
1985年2月8日生まれ。AB型
奈良県生駒市出身。
松下奈緒さんは、女優・ピアニスト・作曲家・歌手と様々な場面で才能をお持ちの方。
身長は174㎝と高身長な方で、スタイルも良いですね。
松下奈緒さん自身も東京の音楽学校出身との事なので、朝さんとリンクしていて適役なんじゃないかと思います。
山本耕史/役:父・黒柳守綱(もりつな)
▲黒柳守綱
世界的な天才バイオリニスト。
朝に一目惚れし、プロポーズすることに。
△山本耕史
1976年10月31日生まれ。B型
東京都新宿区出身。
映画・ドラマ・舞台とこなす実力派俳優で、妻は女優の堀北真希さん。
清野菜名/役:黒柳徹子
▲黒柳徹子
現在も放送中『徹子の部屋』では40年以上も司会を務め、数々の大物有名人との対談を
こなしてこられました。
この番組は同じ司会者で一番長い番組として、ギネスにも登録されております。
△清野菜名
1994年10月14日生まれ。B型
愛知県稲沢市出身。
2007年、ファッション誌「ピチレモン」でモデルをしたことが、芸能界デビューのキッカケ。
2009年には陸上の全国大会に出場を果たしている。
ドラマ『トットちゃん』 あらすじ
このドラマの始まりは、まだ黒柳徹子さんが誕生する4年前(昭和4年)に母・朝さんと父・守綱さんが出会うところから始まります。
母・朝さんは将来北海道にある実家の医院を継ぐという約束で、オペラ歌手に憧れ音楽学校に通っていました。
一方、父・守綱さんは世界的な天才バイオリニストで、コンサートに来た朝さんと出会い一目惚れし、後にプロポーズするのですが、周囲の反対を押し切ることはできるのか?!…
引用: http://www.tv-asahi.co.jp/totto/#/?category=drama
ドラマ『トットちゃん』 みどころ 感想
40年以上も続く「徹子の部屋」、誰もが1度はご覧になったことがあるのでは?!役40年も平日の昼時にお茶の間に彩りを与えてくれましたよね。
そのほかにも「世界ふしぎ発見!」などのバラエティー番組にも長く出演されてこられました。
そんな黒柳徹子さんやご両親の半生をドラマを通して知れるなんて、めったにないことですし、黒柳徹子さんのこれまであまり語られてこなかった、恋愛事情や幼い頃の戦争中の生活風景などもリアルに再現してくれるのでは?!
懐かしの黒柳徹子さんをお茶の間で楽しみたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。