晩秋ですが、スポーツの秋!!
スポーツ楽しんでますか?
空気が気持ちよくなって、
今くらいの時期が
一番スポーツを楽しむのに良いって
勝手に思ってます。
するのもいいけど、スポーツは
観るのも面白いですね!
今の時期盛んなのが・・・、
駅伝!!!
男子もいいけど、
女子も駅伝は面白いですよ!!
11月25日(日)に開催される
『クイーンズ駅伝』は、
あまたの有力選手や
カワイイ選手が出場するので
観るのもオススメです♪
すでにエントリー選手の発表が
行われました。
昨年はパナソニックが
見事優勝を果たしましたが、
今年はどうなるのでしょうか。
今回は注目チームの中から、
『天満屋女子陸上競技部』に注目!!
エントリー選手
注目&カワイイ選手
今年のクイーンズ駅伝のみどころ
をご紹介していきます。
目 次
クイーンズ駅伝ってなに?
先に、『クイーンズ駅伝』を
簡単に説明しちゃいますね。
クイーンズ駅伝は、
正式には
『全日本実業団対抗女子駅伝競徒大会』
といい、今回が38回になります。
男子は大学生の大会が有名ですが、
女子は、高校卒業後、
すぐ実業団に入る選手も多いです。
杜の都仙台の42.195㎞を
6区間で走ります
上位8チームは
『クイーンズ8(エイト)』
と呼ばれ、来年のクイーンズ駅伝の
出場権が獲得できます。
天満屋(陸上競技部)の駅伝メンバーで美人で可愛い選手は?
引用:https://www.rbbtoday.com/article/2012/03/12/87178.html
今年の天満屋女子陸上競技部の
エントリー選手は以下の通りです。
①小原 玲
②谷本 観月
③藤田 友里恵
④西脇 舞
⑤前田 穂南
⑥高木 綾女
⑦松下 菜摘
⑧青木 未晴
⑨三宅 紗蘭
⑩坪井 皓香
オリンピックにも出場した
重友梨佐さんが引退しましたので、
本戦はどのようなメンバー構成に
なるのでしょうか。
天満屋(陸上競技部)ってどんなチーム?
そもそも『天満屋』って
なに屋さんかご存知ですか??
実は、岡山にある百貨店なんです。
天満屋岡山店 引用:https://www.tenmaya.co.jp/company/shop.html
天満屋倉敷店 引用:https://www.tenmaya.co.jp/company/shop.html
チーム創部のきっかけは
有森裕子さん。
求められた役割は活動の主眼を「福祉」から「スポーツ」に変えること
— 門 祐輔 (@yusukemonkyoto) September 23, 2018
いま力を入れているのは、知的障害がある人とない人が一緒に参加する「ユニファイドスポーツ」
「『スペシャル』なのは彼らではなくて、彼らを通してたくさんのことに気づける経験です」https://t.co/LoC463sABe
有森裕子といえば、
オリンピックでマラソンに出場し、
2大会連続でメダルを獲得した方です。
走る素質はないと思います。でも、人が苦しくてダメだという時でも、私はやめない性格なんです。 有森裕子 /マラソン pic.twitter.com/BttIJCCPRy
— スポーツ選手 アスリートの名言 (@sports_athlete1) October 5, 2013
https://twitter.com/sakujiro2525/status/1057556263851065344
今はこんなにも美しくエレガントになった有森裕子さんです!
【エンジン01in釧路】
— エンジン01文化戦略会議 (@enjin01) September 11, 2018
11/3(土)10:00-11:15/体育館
「ランニングクリニック」
有森裕子、大樋年雄、蜂谷宗苾
有森裕子さんのランニングクリニック。直接有森さんから色々アドバイスを聞いちゃいましょう~🏃♂️🏃♀️
チケットは、9/15(土)10時~発売です‼️https://t.co/MQRYmD4Mhx pic.twitter.com/pJ7fB7NXYq
初めてメダルを獲得した
バルセロナオリンピックで
岡山市にマラソン熱が高まり
創部につながったそうです。
おかやまマラソンスペシャルアンバサダーの有森裕子さん、アンバサダーの山口衛里さん、ゲストランナーの中村友梨香さんと!オリンピアンのみなさま✨と、恐れ多くもステージで少しだけご一緒させていただきました😍みなさん気さくで優しくて大好きです❤️#おかやまマラソン2018 #IMoveOkayama pic.twitter.com/ht1cy9Uo94
— miho ikeda (@miho_ikeda_run) November 10, 2018
今現在は岡山のマラソンスペシャルアンバサダーだそうですよ!
そんな天満屋女子陸上競技部、
現在、できてから27年目ですが
なんと!!
創部から27年連続
クイーンズ出場を果たしています!!
(正確にいうと、クイーンズと呼ばれる前から出場しています。)
すごいですね!!!
天満屋女子陸上競技部で、
確実に出てくるだろう選手を
ご紹介していきます。
小原玲選手(天満屋/女子陸上競技部)の経歴そして実力紹介!
まずは、小原玲(おはら れい)選手!!
ちょっとボーイッシュな雰囲気の
美人さんです。
#名古屋ウィメンズマラソン前々日会見#月刊陸上競技#小原怜選手 #天満屋
— 奥村 崇 (@taka_okuman) March 9, 2018
「しっかり粘って走ることが(MGCの)資格をとることにつながると思うので、力みすぎずチャンスをつかんでいきたい」 pic.twitter.com/5qI3GBVdoG
【#名古屋ウィメンズマラソン】
— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2018年3月9日
招待選手記者会見🎥 #小原怜 選手のコメント!
▼その他コメントはこちらhttps://t.co/PkWidVyFg6
アスリートへの応援よろしくお願いします。#マラソン #jaaf pic.twitter.com/kmTS8hO6MQ
口元のほくろが
チャームポイント(?)です。
岡山県倉敷市出身の小原玲選手、
高校も陸上の強豪校
興譲館高等学校、
すでにエリートです。
高校卒業後に天満屋へ入社、
チームには高校OGの
重友梨佐さん
(ロンドン五輪マラソン代表)が
いました。
知り合いが出ます!
— ふじにょん (@Fujinyon) August 6, 2017
応援してください(*^_^*)#世界陸上ロンドン #重友梨佐 #女子マラソン pic.twitter.com/cBLbJd5qtz
めきめきと頭角を現した
小原玲選手、
2010年の初優勝にも
大きく貢献しました。
東京オリンピックの選考がかかった
レース(マラソングランド
チャンピオンシップ)の出場権も
持っている小原玲選手、
今度のクイーンズ駅伝では
どのような走りを
見せてくれるでしょうか!?
前田穂南選手(天満屋/女子陸上競技部)の経歴そして実力紹介!
続いては
前田穂南(まえだ ほなみ)選手!
【MGCファイナリスト】前田穂南選手インタビュー Vol.1:マラソングランドチャンピオンシップ(MGC) – Marathon Grand Championship https://t.co/PNaxOjDwb9
— 大下勇次 (@yuji_abudeka) February 16, 2018
【#大阪国際女子マラソン】記者会見動画
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) January 28, 2018
2時間23分48の2位でフィニッシュした #前田穂南 選手のコメントをお届けします!
▼#MGCファイナリスト 一覧https://t.co/dAkqtbBty4 #マラソン #MGCシリーズ #jaaf pic.twitter.com/XR0Fzha61e
モデルのようなすらっとした
プロポーションの
美女ランナーですが、
実力も十分!!
今年の大阪国際女子マラソンで
2位になっています。
兵庫県尼崎市出身の
前田穂南選手、
大阪薫英女学院高校という
駅伝の強豪校の出身です。
昨年、2017年の
北海道マラソンで優勝し、
同じくマラソングランド
チャンピオンシップの出場権を
獲得している前田穂南選手、
果たして何区で登場してくるのか
楽しみですね!!!
クイーンズ駅伝の注目チームと選手を予想!?
今年のクイーンズ駅伝は、
予選会を兼ねた
プリンセス駅伝(10月21日)で
1位となったワコール、
昨年覇者のパナソニック、
マラソングランドチャンピオンシップ
出場権保持者が2名いる
JP日本郵政、
復活にかけるデンソー、
ダイハツや第一生命なども注目です。
クイーンズ駅伝2018、
TBS系列でテレビ放映されますので、
ぜひ注目してみてください!!!