乃木坂46から高山一実さんを特集します。
今や本家のAKB48よりも人気があるのではないか?と思ってしまう乃木坂46。
最近はファッションモデルや女優活動など、幅広く活動をしているイメージがあります。
高山一実さんは、そんな中異例の小説家デビューを果たしています!
今回は高山一実さんについて色々調べてみました!
目 次
高山一実(乃木坂46)のプロフィール
愛称 かずみん
生年月日 1994年2月8日(24歳)
出身地 日本・千葉県南房総市
血液型 A型
身長 162cm
引用:Wikipedia
出身地である南房総市の観光大使をつとめています。
千葉テレビのニュースにかずみん出てた(*´-`)
— 仏のtoeさん 🍀☀️⊿(ヒッグス) (@t0e895) March 18, 2015
南房総市観光大使就任おめでとう!(* ̄∇ ̄*)#高山一実 pic.twitter.com/OYxtWHGZXp
高山一実(乃木坂46)の剣道の腕前が凄いってホント?
高山さんは剣道を小学校1年生から始めました。
学校の部活動も剣道部で、何と2段の腕前だそうです!
大会に出場したり、地元の子供たちに教えたりもしていたそうです。
https://twitter.com/metro_maimai/status/829130715883134976
剣道着が似合いますね!
剣道やってて稽古がつらいときに、ふとあなたを思い出して頑張っています。#高山一実生誕祭 #高山一実 pic.twitter.com/yJV558iTAn
— もりずな◢⁴⁶一生玲香を愛す (@mona_22_suzune) February 7, 2018
Mステで写真まで。笑
番組では「剣道あるある」なんていうネタも話していました!笑
高山一実(乃木坂46)の弟とは?
高山一実さんをインターネットで検索すると、「弟」という関連キーワードが出てきます。
高山一実さんの弟さんとはどんな方なのでしょうか?
実は、高山一実さんの弟さんはすでに亡くなられています。
乃木坂46がメジャーデビューしたのが、2012年2月22日なのですが、2月22日は高山一実さんの弟さんの誕生日なのです。
高山一実さんは自身のブログで、弟さんの誕生日について触れられているのですが、ブログの中でなくなっていることにも触れています。
ただ、ブログの中では弟さんの名前や、亡くなったときの年齢、死因などには触れられていません。
そして、このブログ以外では弟さんのことは全く語られたことがありません。
事故死をしたのではないかという噂もありますが、まったく情報がありません。
そのため、弟さんんことを知りたい人が多いため、関連ワードに「弟」があがっているようです。
高山一実(乃木坂46)の小説デビューの『トラペジウム』が映画化が話題?
もともと読書家だったという高山一実さん。そんな高山一実さんが、雑誌「ダ・ヴィンチ」で「乃木坂活字部」というコーナーを担当されています。
乃木坂46が若者の活字離れを食い止める? 高山一実が部長「乃木坂活字部」結成 http://t.co/jMytMirlWC pic.twitter.com/8hEosfVPkS
— TOKYO POP LINE (@TOKYOPOPLINE) March 3, 2015
「乃木坂活字部」とは、若者の活字離れを食い止めるべく、乃木坂46メンバーが読書会や一日書店員体験など、本の世界の楽しさと奥深さを、身をもって体験するコーナーで、高山一実さんは部長として活動をされています。
高山一実さんの小説は、「乃木坂活字部」の活動の一環として発表されたもので、デビュー作は「キャリーオーバー」という作品で、「ダ・ヴィンチ」のホームページでご覧いただくことが可能です
その後、雑誌「ダ・ヴィンチ」誌上で、初の長編小説「トラペジウム」の連載を開始しました。
乃木坂46・高山一実、初長編小説『トラぺジウム』が累計13万部突破 ピース・又吉直樹の助言で次作に意欲? https://t.co/k1Fn9WIT8S pic.twitter.com/lFMaclu2lo
— マスター (@N47YIrmv5L7YaVY) January 9, 2019
現在でも連載されていますが、単行本などは発売されていません。
将来、お笑い芸人の又吉直樹さんのように、芥川賞を受賞したするのではないでしょうか?
まとめ
今回は乃木坂46から高山一実さんについて調べてみました!
将来大先生になるかもしれませんね!
小説の続きも楽しみです。