現在ドーハで行われている陸上世界選手権で、日本人最初の金メダリストとなった、競歩の鈴木雄介(すずき ゆうすけ)さん。
資格停止処分になったりもしましたが、それを跳ね除けて、今回見事に金メダルを獲得し、来年の東京オリンピックの代表に内定しました。
ここでは、その鈴木雄介さんの話題を取り上げてみました。
鈴木雄介 男子50キロ競歩で金メダル獲得 世界陸上で日本勢史上5人目の快挙#鈴木雄介 #競歩 #世界陸上https://t.co/EMj9heePbr
— スポーツナビ・陸上編集部 (@sn_gorin) September 29, 2019
鈴木雄介のプロフィール
引用:https://www.sankei.com/sports/news/190929/spo1909290022-n1.html
名前: 鈴木 雄介 (すずき ゆうすけ)
生年月日: 1988年1月2日
出身地: 石川県能美郡辰口町
身長: 170cm
体重: 57kg
所属: 富士通
種目: 競歩
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/鈴木雄介
鈴木雄介の経歴
鈴木雄介さんは、中学校で競歩を始めます。
中学時代に3000m競歩、5000m競歩の中学最高記録をマークし、頭角を現します。
高校時代は、アジアジュニア、世界ユースに10000m競歩で出場し、インターハイで優勝するなどキャリアを重ねます。
そして順天堂大学に在学中の2006年に世界ジュニアの10000m競歩で銅メダルを獲得。
さらに富士通に入社すると、2014年のアジア大会で銀メダルを獲得します。
2015年の全日本競歩能美大会の20km競歩では、世界新記録を打ち立てました。
これは、日本の男子選手が陸上競技の世界新記録を打ち立てたのは実に50年ぶりでした。
そして鈴木雄介さんは、2019年のドーハ世界陸上選手権で、50km競歩で見事に金メダルを獲得しました。
鈴木雄介の高校や大学は?
鈴木雄介さんは、石川県の県立小松高校の出身です。
この学校は公立の進学高で、県内偏差値も65あります。
この近辺で一番の進学高のようです。
鈴木雄介さん、なかなか勉強もできたようです。
なぜ私立の陸上の強豪校に進学しなかったかというと、高校時代に競歩で結果を出せなかったら、普通に大学に進学して就職しようと思っていたからなのだそうです。
しかし高校時代に競歩でインターハイで優勝するなど結果を出したので、大学は陸上の強い順天堂大学に進みました。
競歩で活躍するだけでなく、勉強でも優秀な結果を出していたとは、鈴木雄介さんは文武両道ですね!
鈴木雄介の結婚の噂は?
現在31歳の鈴木雄介さん。
結婚して子供がいてもおかしくない年齢ですが、果たして奥さんはいるのでしょうか?
しかし金メダルの報道の中で、奥さんや子供さんに言及したコメントは一切なかったので、まだ独身なのではないでしょうか。
31歳という年齢なので、交際している恋人はいるのでしょうが、東京オリンピックを機に結婚・・・ということになりそうですね!
鈴木雄介の資格停止処分の原因は?
鈴木雄介さんは、2017年10月から2018年3月までの半年間、資格停止処分を受けていました。
この理由は、恥骨炎や疲労骨折などが重なり、リオ五輪の予選を欠場してしまい、「引退か、現役続行か」と真剣に考えた結果、埼玉県の病院に通うことにしたのですが、その際に交通費を不正受給してしまったからです。
不正受給した金額は、約30万円。
鈴木雄介さんは、2016年に強化選手として最高のゴールド指定を受けている選手なので、日本陸連も6ヶ月の資格停止処分にしたようです。
こういう「交通費の不正受給」というのは、サラリーマンがちょっとごまかして多くもらったりするのによく行われますが、アスリートが行っては、それも30万円という大金を不正受給するのはいただけません。
しかしこの出来事を乗り越えて、掴み取った今回の金メダル。
鈴木雄介さん本人はしっかり反省して、真摯に競歩に取り組んだ結果だと思います。
<世界陸上2019>鈴木雄介、50キロ競歩で金「世界一美しい歩き」引退の危機乗り越え 東京五輪決定#鈴木雄介 #競歩 #世界陸上https://t.co/MqtgrSLxpM
— スポーツナビ・陸上編集部 (@sn_gorin) September 29, 2019
まとめ
日本陸上5人目となる、世界大会での金メダルを獲得した鈴木雄介さん。
来年の東京オリンピックの代表の座も掴み、いよいよオリンピックでの金メダルも夢ではなくなってきました。
年齢的にはベテランですが、ぜひ最後の一花を東京オリンピックで咲かせてほしいですね!