度重なる失言でついに更迭されてしまった、桜田義孝五輪相。
新たな五輪担当大臣として、前任者である鈴木俊一さんが選ばれました。
この鈴木俊一さん、かつての総理大臣だった鈴木善幸さんの息子で、その家系図が凄いと話題になっています。
家系図を見てみると、有名政治家の名がズラリ・・・。
果たして鈴木俊一さん、どのような政治家なのでしょうか。
目 次
鈴木俊一(五輪大臣)のプロフィール
引用:http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190413-368511.php
名前: 鈴木 俊一 (すずき しゅんいち)
生年月日: 1953年4月13日
出身地: 東京都
出身校: 早稲田大学教育学部
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/鈴木俊一
安倍首相、五輪相に鈴木俊一氏の起用表明https://t.co/ccMMT4zMGw
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 11, 2019
→桜田義孝前五輪相の後任に鈴木俊一衆院議員=岩手2区=を起用
→安倍晋三首相は「被災地岩手の出身で復興五輪に強い思いを持っている。信頼を回復し、(東京)五輪・パラリンピックの成功に導いてもらいたい」
[nlink url=””]
鈴木俊一(五輪大臣)の経歴
鈴木俊一さんは、東京都の麻布高校を卒業後、早稲田大学教育学部を卒業します。
卒業後、全国漁業協同組合連合会に就職しますが、1985年に退職し、鈴木俊一さんは父である鈴木善幸の秘書に転じます。
1990年に父の引退に伴い、鈴木俊一さんは衆院選に旧岩手一区から出馬し、初当選します。
その後はいくつかのポストを歴任すると、鈴木俊一さんは2002年の小泉改造内閣で初入閣。
更にいくつかのポストを歴任し、2016年には麻生派に入会します。
鈴木俊一さん、実は2017年の第3次安倍改造内閣で東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当大臣に就任し、一度は退任します。
しかし、後任の桜田義孝さんの辞任を受けて、再度五輪相に起用されました。
鈴木俊一の政策について
・受動喫煙防止を目的とした健康増進法改正について、原則屋内禁煙に反対しています。
・憲法改正に賛成しています。
・日本の核武装について、検討すべきでないとしています。
・女性宮家の創設に反対しています。
・日本のTPP参加に反対しています。
・選択的夫婦別姓制度の導入について、どちらかと言えば反対の立場です。
・特定秘密保護法案に賛成票を投じました。
鈴木俊一(五輪大臣)の家系図が凄い!元総理の父親や妻(嫁)と姉についても調査!
鈴木俊一さんのお父さんは、第70代内閣総理大臣だった鈴木善幸さんです。
鈴木善幸さんは明治生まれの最後の総理大臣として知られ、首相に選出された時、海外での知名度不足から、アメリカのメディアに「ゼンコー フー?(Zenko Who?)」と言われたことで知られています。
また専守防衛という日本の防衛政策を「吼えるライオンより、賢いハリネズミでありたい」と表現したことでも知られています。
お父さんが総理大臣だったとは凄い家系ですが、つまり二世議員なのですね。
お父さんの地盤を引き継ぎ、旧岩手一区を選挙区にしています。
そして鈴木俊一さんのお姉さんである千賀子さんは、麻生太郎財務大臣と結婚しています。
つまり、鈴木俊一さんと麻生太郎さんは、義理の兄弟だというわけです。
それが理由かはわかりませんが、鈴木俊一さんは麻生派に所属しています。
それ以外にも、家系図を辿ると、有名政治家の名がズラリ・・・。吉田茂さんや、佐藤栄作さんや、岸信介さんや、宮沢喜一さんや、安倍晋三さんなどなど・・・。
吉田茂、岸信介(安倍の祖父)、佐藤栄作、鈴木善幸、宮沢喜一、安倍晋三、麻生太郎。。。皆天皇と繋がる親戚!~天皇一派のスパイとしての安倍家http://t.co/BqAYllHLEk pic.twitter.com/967Fv9ZYod
— 花盗人 (@nusubito_hana) April 7, 2015
こういう政治家のような立場の人達は、名家同士で婚姻を繰り返すものだと思いますが、鈴木俊一さんも例に漏れず、名家の中の一人のようです。
ちなみに鈴木俊一さんの奥さんは、堤敦子さん(旧姓)といい、元総理大臣の宮沢喜一さんのいとこです。やはり名家同士!
鈴木俊一(五輪大臣)が被災地を訪問
鈴木俊一さんは東日本大震災の被災地である、福島県、宮城県、岩手県を4月19日に訪問する予定になっています。
桜田義孝前五輪相が、そのスピーチの中で岩手出身の自民党議員のことを「復興以上に大事」と発言してしまったことを、桜田氏の代わりに謝罪する意図があるようです。
他人の失言を謝罪するために行脚とは、政治家って大変です。
【五輪相 失言めぐり謝罪行脚へ】https://t.co/sbWXd6nnkd
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 16, 2019
鈴木俊一五輪相は、東日本大震災の被災地の岩手、宮城、福島の3県を19日に訪問する。桜田義孝・前五輪相が岩手出身の自民党議員を「復興以上に大事」などと失言したことを、桜田氏に代わり謝罪する予定。
まとめ
前職の桜田義孝さんが失言続きで更迭され、再度五輪相に呼び戻された鈴木俊一さん。
果たしてイメージダウンした五輪相の失地回復はなるのでしょうか?
東京五輪まであと1年を迎え、無事成功に導くためには五輪相の活動はとても重要ですから、日本のために頑張ってほしいものです。
くれぐれも「失言」にはお気をつけて下さいね・・・。