アイドルグループ「Task have Fun」のイメージカラー・ブルーを担当する白岡今日花。
ハーフであるという噂ですが、お父さんはどこの国の人なのでしょうか。
また塩対応と言われる理由は?台湾との関係はどんな感じ?
白岡今日花について調べてみました。
白岡今日花のプロフィール
名前: 白岡 今日花 (しらおか きょうか)生年月日: 2002年6月25日
出身地: 東京都
身長: 162cm
血液型: B型
趣味: アイドル鑑賞
特技: バレーボール
所属グループ: Task have Fun
事務所: ヴェルベットマネージメント
引用:https://almoco1440.info/shiraoka-kyoka/
白岡今日花の経歴
ヴェルベットマネージメントに所属する当時中学生の女性アイドル、白岡今日花・熊澤風花・里仲菜月の3名によるユニットが発足。2016年2月に仮名「TASK part ONE」として、都内の対バンにプレステージ初参加します。
正式ユニット名が「Task have Fun」に決定し、同年5月から正規に活動を開始すると、同月末にデビュー・ワンマンライブを開催し、同日にシングル・デビューも飾ります。
2017年5月、デビュー1周年に発表した4thシングル「3WD」が、これまでの王道アイドル路線から、がらりとビート・スタイルに一変し、反響を呼んで支持層が拡大し、メディアへの露出も増加します。
2018年6月には、初のライブツアーを開催。7thシングルより全国流通盤のリリースを開始し、秋にはメンバー初のソロ曲収録作品も発表します。その最終公演では4桁を超える過去最大数を集客しました。
白岡今日花はハーフ?
白岡今日花は2017年10月16日に、sora tob sakanaの風間玲マライかと一緒に撮った写真をツイッターにアップし、「同じハーフ同士仲良くしようね」とコメントしています。
その写真がこちら。
タスクさんの今日花ちゃん🌸💐お互いハーフ〜💗
— sora tob sakana (@soratobsakana) October 16, 2017
お顔かわいすぎてやっぱりめっちゃ顔見ちゃう、、、、見すぎちゃって申し訳ない笑💦
今日勉強の話とかで盛り上がった〜🤣
本当に可愛かったな👽
れい#風間玲マライカ pic.twitter.com/QnxjD9Bfyx
風間玲マライかは日本人とパキスタン人のハーフなので、ハーフ同士ということはどことのハーフ?と騒がれましたが、公表されていません。
ネットでの噂によると、祖母と父親が台湾人とのことです。
私も台湾人の知り合いがいますが、台湾人の女の子は色白でものすごく可愛い子が多い印象があるので、その血が入っているのなら白岡今日花が可愛いのも納得です。
白岡今日花は塩対応?
コンサート後のチェキの時に、白岡今日花が塩対応だと言われています。
チェキに参加した人は、同じ人が何回もループしているのを見て悲しくなります・・・とのこと。
けれどこれは、白岡今日花が根が真面目なので、他の二人のように愛想を振りまいたりするのが苦手で、それで塩対応に見られてしまうのでは・・・と思います。
まだアイドルとして日が浅いので、ファンへの対応が慣れていないからそういう印象を与えてしまうのではないでしょうか。
白岡今日花と台湾の関係は?
上で述べたように、白岡今日花は台湾とのハーフでは?との噂があります。
公式ブログを見ると、「昨日まで、台湾遠征にいってました!わたしは台湾にはたくさんいったことあるけど、タスクとしては初!!」とあります。
台湾に行ったことが何度もあるということからも、祖母と父親が台湾人であるという噂に信憑性が高まります。
これからは台湾と日本の架け橋になるような活動をしてほしいですね!
本日もライブありがとうございました☺︎
— 白岡今日花 (@Task_kyouka) February 2, 2019
来週は3連休全部ライブあるよ◎#ツインテールの日 だって👧👧 pic.twitter.com/JpAWMmCO7m
まとめ
今後の活躍が期待されるアイドルグループのTask have Fun。
その中でもコケティッシュな魅力で人気の白岡今日花、今後の活躍に期待です。
台湾との架け橋になるような活動をしてほしいですね!