水泳・瀬戸大也(せとだいや)さんが結婚報告をしました。なんと、お相手は、同じ業界、水泳の飛び込み種目の馬淵優香(まぶち ゆか)さんです。二人はTwitterで揃って、二人の写真を投稿して結婚報告しました。
「皆さまにご報告があります。本日5月24日に飛び込み選手の馬淵優佳さんと入籍致しました。これからより一層気合を入れてまずは夏に行われる世界水泳、そして2020年東京五輪で最高の結果を残せるよう励んでいきます。まだまだ未熟な2人ですがこれからも変わらぬご声援をよろしくお願い致します」
引用: ヤフーニュース https://headlines.yahoo.co.jp/
とのコメントです。瀬戸大也(せとだいや)さん。
馬淵優香(まぶち ゆか)さんは
「本日5月24日に競泳の瀬戸大也さんと入籍させて頂きました。これからはお互いに励まし合いながら頑張ります。まだまだ未熟な私達ですが、これからもよろしくお願い致します」
引用: ヤフーニュース https://headlines.yahoo.co.jp/
とのコメントです。
とっても綺麗な美男美女!
本日5月24日に競泳の瀬戸大也さんと入籍させて頂きました。
— 馬淵優佳 (@yuka_m_0205) May 24, 2017
これからはお互いに励まし合いながら頑張ります。まだまだ未熟な私達ですが、これからもよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/QMKvr7FDip
引用: 馬淵優佳 ツイッター
しかも、今日は馬淵優香(まぶち ゆか)さんの誕生日、はい、この日に彼女のお誕生日の日を二人の結婚発表にした、あつ~い二人です。
次期、東京五輪の競泳でもっとも注目される二人の結婚、トップクラスの選手同志の結婚です。
そこで、二人のプロフィールをご紹介します。
水泳男子の関連の記事はこちらから
水泳女子の関連の記事はこちらから
(せとだいや)さんプロフィール
引用: BASEBALL KING https://baseballking.jp/ns/26319
フルネーム 瀬戸大也(せとだいや)
国籍 日本の旗 日本
泳法 個人メドレー バタフライ 自由形
所属 全日本空輸
生年月日 1994年5月24日(22歳)
生誕地 埼玉県入間郡毛呂山町
身長 174cm
体重 72kg
引用: wikipedia https://ja.wikipedia.org
2016年、リオデジャネイロ五輪で銅メダル獲得後、今年2017年に早稲田大学を卒業、全日空と契約、2017年、今年5月に結婚。
すごい!!去年から、良いことづくめ、人生の運気に乗ってる男です。瀬戸大也(せとだいや)さん!!
お相手の馬淵優香(まぶち ゆか)さんは、どんな経歴の方なのでしょうね?
馬淵優香(まぶち ゆか)さんプロフィール
引用: 毎日新聞 https://mainichi.jp/graphs
フルネーム 馬淵優香(まぶち ゆか
国籍 日本の旗 日本
泳法 飛込競技
所属 JSS宝塚スイミングスクール(立命館大学在学中[1])
生年月日 1995年2月5日(22歳)
生誕地 兵庫県宝塚市
身長 163cm
引用: wikipedia https://ja.wikipedia.org
2009年 アジア大会、3mの飛び込みで銅メダル。後はそんなに選手としてはふるっていないようですが、なんせ美人さんなので、テレビ出演などで話題です。両親は中国出身ですが、馬淵優香(まぶち ゆか)さんは日本国籍です。
気になる、水泳の飛び込みと言う競技ですが、馬淵さんがどのように演技されているのか?気になりますよねぇ~。とても華麗な姿です。YouTubeの画像をご覧ください。
引用: 20120415 馬淵優佳【練習】401B(1m) divingforjoy https://www.youtube.com/
瀬戸大也(せとだいや)さんの筋力と肩甲骨
見て下さい、この鍛え抜かれた筋肉、立派ですよねぇ~、若き五輪エースともなると。
引用: Pictas(ピクタス )http://iam-publicidad.org
この間、TVの番組で見ました。この方の肩甲骨周りの筋肉の鍛え方は凄いんです。肩甲骨で大事な書類が挟めるほど!!そう、一万円札、挟んでみたい!!と思うほど、凄い鍛え方なんですね。
以下の動画、五輪のアスリートって、やはり過酷な訓練のもとにここまで完成された筋力を蓄えているんですね!!
引用: スイマーの肩甲骨 トレーニングルームBMRG https://www.youtube.com/
瀬戸大也(せとだいや)さん、若きエースのこれからの活躍に期待です!そして、ご夫婦揃って美人美男アスリート、東京五輪もお二人のおしどり出場を実現して欲しいですね!!
水泳男子の関連の記事はこちらから
水泳女子の関連の記事はこちらから
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
コメントを残す