ついにSHINeeがカムバしましたね!
引用:SHINee 샤이니 ‘데리러 가 (Good Evening)’ MV
歌詞もいいし、曲の雰囲気もSHINeeに合ってると思いました。
今回はその中からのほほんリーダーのオンユ(オンニュ)について調べてみました!
目 次
オンユ/オンニュ(SHINee)のプロフィールは?
本名:イ・ジンギ
愛称:リーダー、オニュ、ジンギ、豆腐、ヨンガム(韓国語でお爺さんの意味)
キャッチコピー:豆腐(お豆腐のように柔らかい声・優しい性格という意味)
生年月日:1989年12月14日
血液型:O型
身長:177cm
出身地:京畿道光明市
兄弟構成:一人っ子
担当:リードボーカル
特技:歌、ピアノ、デコピン(くるみが割れる)、1本の指でなんでも回せる
趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞
歌がとても上手です。
ソフトさっぱりとした歌い方と、澄んだ心地いい声がオンユの歌声の魅力です。
SHINeeのリーダーですが、皆を引っ張るというよりは、メンバーを見守るポジションです。
のほほんとした性格と見た目で、よく「豆腐」と「おじいちゃん」と言われています(笑)
日本のアイドルでいうと嵐の大野君とタイプが似ていますね。
オンユ/オンニュ(SHINee)の経歴は?
もともと歌手志望だったオンユは、SMエンターテイメント系列の学院であるSMアカデミーのボーカル科7期を受講していました。
高校時代の夢はシンガーソングライターで、市ののど自慢大会で奨励賞をとったこともあるくらい、歌の実力は元から高かったようです。
2006年少女時代ショーケース・オーディションにSMアカデミー院長の推薦で参加してたところ代表のイ・スマン氏の目に留まり、SMの練習生となりました。
そして2年後SHINeeとしてデビュー。
メインボーカルやリーダーとしてSHINeeを支える存在となりました。
オンユ/オンニュ(SHINee)が兵役で脱退の噂はホント?!
韓国の男性には兵役が「国民の義務」として義務付けられています。
それは芸能人も勿論対象です。
満30歳になるまでに必ず入隊しなくてはなりません。
オンユは今年満29歳。早くて2018年、遅くとも2019年には入隊しなくてはいけないんです。
オンユは2017年に女性にわいせつな行動をしたことで逮捕されており、韓国ではあまりイメージが良くありません。
兵役が近いこともあり、「兵役に行くとともにSHINeeを脱退するのではないか?」とも囁かれていましたし、「オンユをSHINeeから脱退させようとする運動」がファンの間であったことも事実です。
しかし今年SHINee10周年でカムバをし、精力的に活動していることから、「脱退はせずに、今後もSHINeeとして活動はしていく方針なんだな」と私は感じました。
汚点を払拭するのは韓国では難しいことですが(韓国は結構一度の過ちを払拭するのが難しい国です)、頑張ってほしいなと思います。
オンユ/オンニュ(SHINee)の実家の焼肉屋の場所を調べてみた?!
オンユの実家は光明の市場で肉屋を営んでいるみたいです。
焼肉店さんではなく、精肉店みたいですね!
焼肉店さんだとファンの方も行きやすいですが、精肉店だと難しいですよね。
ちなみにオンユのおじいさんは有名なピアニストだったみたいです。
音楽の血はおじいさんから受け継いだものだったんですね!
お父さんは政府の高官だったそうですが、現在は奥様(オンユの母)と肉屋を経営しているようです。
ご家族の職業からしてお金があり韓国では富裕層の家系だったのではないかと言われています。
伸び伸びと不自由なく育った感じがありますもんねー。
今のオンユののほほんとした雰囲気は、ご家族との豊かな生活からつくられたのかもしれませんね。
まとめ
今回はSHINeeのオンユについて調べてみました。
SHINeeはこの後もEP.2、EP3と短期間に連続でカムバする予定です。(攻めますね!)
恐らくオンユは兵役前最後の活動になると思われます。
悔いの残らないように、今のうちにオンユの歌声をしっかりと耳に焼き付けておきましょう!