ジャズシンガーのYoun Sun Nah(나윤선)=(ユン・サン・ナ)さんピョンチャン(平昌)オリンピック で国歌斉唱すそうです。
一体全体、どんな方なのでしょうか?韓国と言えばK-POP、歌唱力のある歌手が多い中、今回のオリンピックの開会式で国歌斉唱で選ばれるとは・・・・韓国の歌手の中でも抜群の実力者ではないかと思います。
そんなYoun Sun Nah(나윤선)=(ユン・サン・ナ)さんについて、見てゆきたいと思います。
ジャズって何と聞かれたとき私はおしゃれなカフェで流れている音楽?としか答えられないです。ジャズについての知識が全くないので調べてみました!
目 次
一体ジャズとは?
ジャズは一般的にジャンルとして判断しやすいが、70年代以降ロックやソウルと混ざり合い複雑な発展を遂げてきた。レゲエと同じく2拍目4拍目にアクセントを置くオフビートのリズムにブルーノートという音階が基本。きちんとした音楽理論を理解しつつ即効性の高い演奏力を認められる高度な音楽として捉えられている。
アフリカ系アメリカ人の独特のリズム感と西洋の楽器・形式が融合して生まれた音楽
引用:https://matome.naver.jp/odai/2140964652259720701?page=2
ユン・サン・ナ=Youn Sun Nah(나윤선)さんのプロフィール
引用: http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=7&ai_id=232546
生年月日: 1969年8月28日 (48歳)
生まれ: 韓国 ソウル特別市
配偶者: In Jae-jin (2010年から)
両親: キム・ミ・ジャング、 Na Young-soo曲
Calypso Blues Voyage · 2008年
Momento magico Lento · 2013年
My Favorite Things Same Girl · 2010年
ユン・サン・ナ=Youn Sun Nah(나윤선)さんの経歴?
韓国で生まれ、現在はフランスに住んでいるジャズシンガーです。
日本ではあまり耳にすることはないユン・サン・ナさんですが、ジャズ好きな人達の間では有名な人みたいです。
指揮者の父とミュージカル女優の母という音楽に関わりの強い家系に生まれます。
ジャズシンガーになろうと思ったきっかけはやはり音楽系の家系に生まれたことではないのでしょうか?
大学卒業後にファッション会社で働いてた時スカウトされミュージカルに出演したことで音楽への興味が強まり27歳でジャズとシャンソンの勉強をするためにフランスへ行きました。
ジャズシンガーになりました。韓国でもジャズやシャンソンの勉強はできると思いますがフランスへ行こうと決心したのは歌手になりたいという思いが強かったからだと思います!
ユ・サン・ナさんが勉強をしたシャンソンとは?
フランス語で歌われた歌のことをシャンソン言います。ヒップホップやロックといったジャンルを指すものではないです。シャンソンを日本語訳でカバーしたものもシャンソンになります。
有名な曲は、シャンソンの中で最も古い「さくらんぼの実る頃」や誰もが聞いたことがあり、CMや替え歌にされることの多い「オー・シャンゼリゼ」、シャンソンの代表曲とも言える「ラ・ヴィ・アン・ローズ」などがあります。
ユ・サン・ナさんの歌の特徴
発音が上手い!
韓国生まれのユ・サン・ナさんですが、母国がフランスと間違えられるほど発音が上手いと言われています。
どの国でももちろんですが自分の生まれた国以外の言語の勉強ってすごく難しいですよね?
引用: Youn Sun Nah – Calypso Blues (Vocal Looping) YOUN SUN NAH MUSIC 나윤선 뮤직
母国では存在しなかった音がありその音を習得することはなかなか難しいです!
“ジャズの歌姫”とよばれているナ・ユンソンさん、2017年の4月に4年ぶりにニューアルバムをリリースしています。アルバムのなまえは『She Moves On』!
引用: Youn Sun Nah “She Moves On” album teaser ACTMusicOfficial
|
ユ・サン・ナさん、平昌オリンピックで国歌斉唱をする!
ユン・サン・ナさんが2月9日に開催される韓国の江原道平昌郡という地域を会場として開催されるオリンピック冬季競技大会こと平昌オリンピックの開会式で国歌斉唱をすることに決まりました!
韓国でも、これほどまで伝統的な大きなホールや劇場でコンサートを開いているユン・サン・ナさんです。
ユン・サン・ナさんのHP
https://www.younsunnah.com/younsunnah/news/
オリンピックの開会式の国歌斉唱はすごく大事な役目ですよね!大勢の前でオリンピックの国歌斉唱を歌っているのを見ていると自分は歌っていないのになんだか緊張してしまいます(笑)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!