水野美紀さんが2020年4月からテレビ東京で放送するドラマ「浦安鉄筋家族」で主人公の母親役で出演しています。
このドラマは1990年代から週刊少年チャンピオンで連載されていた浜岡賢次さん作のギャグマンガで現在も「あっぱれ!浦安鉄筋家族」としてシリーズが続く人気作品です。
このドラマで、かなりはじけた水野美紀さんが見られます。
そんな水野美紀さんについて紹介していきます。
水野美紀プロフィール
本名:水野 美紀
生年月日:1974年6月28日
出身地:香川県高松市
身長:167㎝
血液型:B型
職業:女優
デビュー:1987年
事務所:オフィス・モレ
(https://ja.wikipedia.org/wiki/水野美紀)
水野美紀さんは1974年に祖父母の実家があった香川県で生を受けます。
血液型不適合妊娠により出生し、「生死の境をさまよった」と後述するほど、生まれたばかりの頃が危険な状態でした。
しかし、成人するまで大病することなく育ちます。
兄弟は弟が1人で両親と4人で生活していたそうです。
小学校5年生までは三重県四日市市で育ち、小学校6年生の時に福岡県福岡市へ引っ越します。そこで中学卒業まで生活しています。
高校は日出女子学園高等学校で卒業後に明治学院大学文学部英文学科に入学するも中退しています。
水野美紀の経歴
水野美紀さんは中学1年生の時に、「第2回 東鳩オールレーズンプリンセスコンテスト」に出場し、準優勝したことをきっかけに芸能界デビューを果たします。
中学生の頃は地元の福岡から東京に通いながら、モデルやCMに出演していました。
その後、1992年に唐沢寿明さんと共演した「コーセルシェリ」のCMが大ヒットし、同年スーパーファミコンソフト「ストリートファイターⅡ」のCMに春麗役で登場すると歌手デビューも決定し人気を博します。
1997年には「踊る大捜査線」シリーズン出演し女優としても認知される様になります。
2001年に「女子アナ。」で連続ドラマ初主演を果たすと数多くのドラマに出演する様になります。
2020年4月からはテレビ東京系の「浦安鉄筋家族」に母親の大沢木順子役で出演しています。
水野美紀の子供の保育園はどこで名前は?
水野美紀さんは、2016年10月に、同年6月に結婚している事を公表し、翌2017年7月26日に第一子を生んでいます。
現時点では、性別と名前は公表されていませんが、水野美紀さんが連載している「子育て女優の繁忙記「続・余力ゼロで生きてます」(AREA.bot)を確認するとどうやら男の子らしいという事が分かります。
愛称は「ちび」と呼んでいて、昨年2019年には家族でディズニーランドに行った模様がつづられていました。
また保育園に関しても公表はしていませんが、保育園でのお子さんの様子が保護者の携帯アプリに記録されるシステムになっていて、食事の様子や排便、お昼寝など細かく報告が入る模様です。
この事から、都内の有名な私立保育園ではないかと考えられます。
(引用:https://dot.asahi.com/dot/2020031800059.html?page=1)
水野美紀の旦那との馴れ初めや高齢出産が話題?!
水野美紀さんの旦那さんが俳優でイラストレーターの唐橋充さんです。
俳優としては、「仮面ライダー555」や「侍戦隊シンケンジャー」に出演し、同作品ではイラストレーターとしても参加していました。
水野美紀さんとの出会いは2016年に共通の友人を介して出会います。
出会って3ヶ月後の水野美紀さんの誕生日である6月28日に婚姻届けを提出し夫婦となっています。
夫婦中は良く、水野美紀さんの著書のイラストを唐橋充さんが担当したり、2018年に「アウトデラックス」に出演する際は、水野美紀さんが乱入したりと夫婦の競演も見受けられます。
水野美紀さんが出産したのは、自身が43歳の時に子供を産みます。いわゆる高齢出産です。
出産する際は、産道がなかなか開かず「昆布でできた棒」を使って産道を広げたりして和室で四つん這いになってやっと生まれたそうです。
現在、「浦安鉄筋家族」で母親役を演じている水野美紀さんは、撮影にあたって主婦としての目線などから積極的に演出に参加しているそうです。
新しい一面が見えるこのドラマを是非、ごらんください。