惜しまれながら解散したIOIのメンバーもいて最近話題のガールズグループgugudanのメンバー全9人を一人ずつ紹介していきたいと思います!
目 次
ミミ(gugudan/ググダン)のプロフィール
【blog更新💕】
— gugudan_japan (@gugudan_JP) October 25, 2018
最近日本語の歌をよく聞いているという #MIMI が
近況blogを送ってくれました😍
今すぐチェックしてみてくださいね😻‼️
(有料会員限定コンテンツです)
👉👉 https://t.co/EGzM6GGP9J#gugudan #구구단 #ミミ pic.twitter.com/ohlQE3rczg
本名:チョン・ミミ(정미미)
生年月日:1993年1月1日
身長:163cm
血液型:B型
出身地:大韓民国 ソウル特別市
ポジション:サブボーカル
担当:7の段
シンボルマーク:矢印
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/Gugudan
gugudanってどんなグループ?
“Jellyfishエンターテインメント所属。
2016年6月28日デビュー。
グループ名のgugudanは「9つの魅力を持った9人の少女たちが集まった劇団」という意味で「9×9」、すなわち「かけ算九九」の韓国語である「九九段(구구단/クグダン)」に由来する。“
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/Gugudan
それぞれ担当の段があってどういう意味なんだろうと思ったのですが
グループの由来が韓国語で九九という意味があったからなんですね!
Gugudan fighting for Act5 new action #gugudan #Act5_New_Action #hana #soyee #sejeong #haebin #mimi #nayoung #sally #mina pic.twitter.com/dSdFZlfh3Q
— MardoTilah (@mardo_tilah) October 26, 2018
[#GU9UDANinHK] 180325
— (x)clusive (@sgXCLUSIVE) March 25, 2018
Followed by GOOD BOY #GU9UDAN #구구단 #GUGUDAN #ググダン pic.twitter.com/jPMdi0YqNr
なんだかおもしろいコンセプトのグループが出てきたなって思いました!
ミミ(gugudan/ググダン)はアイドルとしてデビューする前から女優としても活躍してた!
現在の事務所はJellyfishエンターテインメントに所属していますが前は、
FTISLANDやCNBLUE、AOAが所属しているFNCエンターテイメントに所属していました。
そのころからミュージックビデオに出演したり、「プロデューサー」というキムスヒョンさんやコンヒョジンさん、
IUさんなどが出演する韓国ドラマに少し出演していました。
「プロデューサー」は見たのですがまさかミミさんが出ていたとは気づきませんでした!
ミミさんは女優さんに似ていると言われることが多く女優顔で美人さんでめっちゃ可愛いです。
ミミさんを見たときに誰かににてるなぁと思ってモヤモヤしていたのですが、
人気俳優であるイジュンギさんと恋人関係にあるチョンヘビンさんという女優さんに似てると思います!
共感してくださる方もいると思います!
他にも韓国の女優のチョボアさんに似ているともいわれているみたいです。
どちらの女優さんも美人さんです!
ミミ(gugudan/ググダン)はgugudanの最年長で酒豪ってホント?
最年長と感じさせないほどキュートで美人なルックスなミミさん。
グループのお姉さんですが笑顔が可愛くていたずら好きで可愛らしい性格をしています。
ミミさんが最年長と聞いたときはびっくりしました!
ミミさんの見分け方は簡単で新曲のThe Bootsで一人だけショートなのでショートの女性がミミさんです!
個人的にはショートカットよりもロングヘアーが好きだなーって思います!
どっちの髪形でも可愛いですが!(笑)
gugudanのメンバーの中で一番の酒豪だそうですよ!!やはり韓国ですから、お酒なら焼酎でしょうか?
可愛い顔で、お酒を呑んだら強いって、男性なら一緒に飲みに連れてゆきたくなりますね!
ミミ(gugudan/ググダン)の整形疑惑をデビュー前の画像で比較!
ミミ(gugudan/ググダン)の趣味は漫画やゲーム
ウェブ漫画をよく読むということでウェブ漫画を読めるアプリ「WEBTOON」もよく使っているみたいです!
WEBTOONは全部韓国語ですがこの漫画の日本語版の「XOY」というアプリがあります。
このアプリは漫画好きという広瀬アリスさんがCMしてました!
「WEBTOON」と「XOY」を一緒に読むことで韓国語の勉強にも役立てることができます!
ゲームはオンラインゲームが好きということで意外に親近感が沸く趣味を持っています!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!