コスプレ熱が昂じて筋トレを始め、いつの間にか「ビキニ競技」のアジアチャンピオンになってしまったMIHARUさん。
現在ではその鍛え上げた体をコスプレ衣装に包み、人前で披露するのも快感になっているとか。
そんなMIHARUさんのコスプレ画像や勤務先などについて調べてみました。
MIHARUの本名や経歴
MIHARUさんは、本名を「倉地美晴」といいます。
明日はベストボディ横浜大会に、
— MIHARU (@Miharufitness) July 6, 2019
選手の応援でいきます📣📣✨💪 pic.twitter.com/KBss0YW0Cq
1990年1月25日生まれ、名古屋出身の現在29歳です。
高校時代から休みの日には漫画喫茶で漫画をよく読んでいて、スラムダンクやドラゴンボールが好きだったそうです。
超パーティー2017お疲れ様でした!!!!
— MIHARU (@MiharuCosplay) November 3, 2017
鉄拳の風間飛鳥でした!
小林幸子さんからの差し入れのパンをむしゃりながら、始まってそうそう離脱して電車で成田空港へ!
今からスペイン🇪🇸行ってきます!!! pic.twitter.com/S5iYQeGKzD
高校時代はバレーボールの強豪校でバレーに打ち込んでいましたが、引退してバレーを辞めると体重は10キロ以上も増えてしまいます。
卒業後にヘアメイクの専門学校に進学し、メイクアップアーティストになりますが、大好きなコスプレをしても、太っていく自分では二次元のキャラクターを表現できないと、悩みを抱えていました。
そんな時、友人から「ジムに通って筋トレしたら?」と勧められます。
最初は適当にこなしていたものの、冬休みに本格的に1ヶ月ほど筋トレに取り組んでみると、体型は激変。テンションが上り、鍛えるほどに変わる体で、コスプレをしても楽しさも全然違うようになったそうです。
MIHARUさんはそれ以来筋トレを続け、「筋トレの沼」にハマると、ビキニ競技に出場するようになります。
「これこそ私のなりたい理想の体じゃん!!」とビキニ競技に出場するようになり、本格的にトレーニングを始め、2年後の2016年には日本一に、さらに翌2017年にはアジア大会でも優勝し、プロに転向します。
現在は自ら競技に参加しつつ、他の競技参加者たちのポージングなどを指導する日々を送っているそうです。
MIHARUのコスプレ画像
コスプレイヤーのMIHARUさんですが、お気に入りのコスチュームはゲームや漫画のキャラのようです。
特に気に入っているのは、格闘ゲーム「ストリートファイター」のキャミィのコスプレのようです。
また、ゲーム「ファイナルファンタジー」のライトニングのコスプレもお気に入りだそうですよ!
長身でスタイルが良いので、ライトニングさんのコスプレもバッチリ。
割れた腹筋がキャラの特徴をよく表していますね。
他にも、漫画「ベルセルク」のコスプレや、「ポケモンGO」のコスプレ、漫画「マギ」の連紅覇のコスプレなど、様々なバリエーションがあるようです。
アイアンマン超かっこよかった!!!!!! pic.twitter.com/Vlajfglr4F
— MIHARU (@MiharuCosplay) November 3, 2017
MIHARUの勤務先でのトレーニング費用は?
現在MIHARUさんは、日本人初のIFBB BIKINI PROとして、アメリカのロサンゼルスを拠点に活動しています。
新しい挑戦には好奇心と不安がセットでついてくる。
— MIHARU (@Miharufitness) August 21, 2019
不安に負けて「やらない」を選択すると、必ず後で後悔する。
不安に直面した時こそ、
「もうダメだ」とあきらめるのではなく、
「ではどうするのか」と考えることに大きな意味がある。 pic.twitter.com/NsxsrBTwMV
勤務先は、「FINE LAB FIT」というフィットネススポーツクラブです。
実際にこのジムでトレーニングをする際の費用ですが、メンバー料金は月額10800円、ビジター料金は一日3700円となっています。
また、MIHARUさんの個人的なパーソナルトレーニングを受けたい場合には、1時間10000円となっています。
まとめ
コスプレ熱が昂じてビキニ競技に出場するようになるというのは凄いですね。
これからも自らの肉体を鍛えて、美しいコスプレを見せてほしいですね。