松井 優茄 (まついゆうな) 【テコンドー】が格闘界でにわかに注目されています。それもそのはず、松井 優茄 (まついゆうな)選手のすっぴんやお化粧の話が話題になっているんです。東京オリンピック、格闘技界の期待の選手です。
そういえば、ゆこりんこと、小倉優子さんにちょっと似ていますね。美人格闘家と言うだけでなく、実力も本物なんです。
昨年、リオオリンピックで49㎏級の出場までわずかなとこま迫っていた松井 優茄 (まついゆうな) 選手。
これまでの経歴・気になるスッピンや彼女のこだわり・弟についてなどを調査したみました。
目 次
松井 優茄 (まついゆうな) 選手のプロフィール
引用: 朝日新聞デジタル http://www.asahi.com
正年月日: 1994年3月22日 (23 歳)
性別: 女
身長、体重: 167 cm / 49 kg
所属: 東京都協会
勤務先: (株)ムジャキフーズ
松井 優茄 (まついゆうな) 選手の大学は?
テコンドーを始めたのは小学2年生の頃。
2013年、テコンドーの本場でもある韓国から韓国人コーチと出会い、指導を受けるようになってから、どんどん実力が上がり、実績が出始めたそうです。
大学はというと、日本体育大学に進学し、2014年(2年生)の3月に「全日本テコンドー選手権大会」で準優勝。
3年生の頃、9月には「全国学生テコンドー選手権大会」で優勝。
更に翌年の2015年3月の「全日本テコンドー選手権大会46㎏級」でも優勝しました。
そして4年生になった時に、テコンドーの「世界選手権大会46㎏級」に出場!
松井 優茄 (まついゆうな) 選手、目指すは、オリンピック
松井 優茄 (まついゆうな) 選手は、“オリンピックでメダルを獲得することが夢”だと公言しておりますが、実は「46㎏級」というのは、オリンピック種目にはなく、メダル獲得を目指すためには“49㎏級”に階級を上げなければなりません。
格闘界での3㎏って大きいみたいで、階級を上げるということは、それだけ筋力も体重も選手全体が上がるわけなので、それなりの選手達がいる中で細身の松井 優茄(まついゆうな) 選手にとってはかなりの挑戦になりそうですね。
松井 優茄(まついゆうな) 選手のスッピン、こだわりは?
格闘界でも美人だと注目の松井 優茄 (まついゆうな) 選手ですが、テコンドーをするにあたってこだわっていることがあるそうです。
それが、「化粧」なんだとか。
テコンドーといえば、激しい格闘技で女子選手の大半はノーメイクというイメージではありますが松井 優茄 (まついゆうな) 選手の場合、「気持ちが入らない」と化粧は譲れないことを言いきっております。
女性にとって化粧とは、“ファッションの一部、自分らしさ。”ですが、松井 優茄 (まついゆうな) 選手にとって化粧とは、モチベーションを上げるための秘訣の1つなのかもしれませんね。
ちなみにいつもしっかりメイクをされている松井 優茄 (まついゆうな) 選手のすっぴんが気になりますよね。
スノーボードの岩垂かれんさんと一緒のプライベートのある日の写真がありました。普段の姿もとても可愛いですね。
引用: 岩垂かれんアメブロ https://ameblo.jp/karen-iwadare/
ですが残念ながらすっぴんの写真は出回ってなく、見ることができませんでした。
ですが、こんなにも綺麗な顔立ちなので、きっとすっぴんも綺麗なんだろうなと予想できちゃいますね。
松井 優茄 (まついゆうな) 選手彼氏は?
残念ながら彼氏情報は見つかりませんでした・・・
ですがこんなにも綺麗な方ならもしかするといてたりするのかもしれないですね。
そして弟ですが、松井 優茄 (まついゆうな) 選手には二人の弟がいました。
松井 隆弥選手(21)と、松井 隆太選手(17)がいます。
2人とも松井 優茄 (まついゆうな) 選手と同じくテコンドーの強化選手なんだとか・・・
松井 優茄(まついゆうな) 選手ははじめ、飛び抜けた才能があったわけではなく、どちらかというと練習もあまり好きじゃなかったんだとか。
引用: スポーツクロス BSAsahi YouTube
そんな中弟2人の頑張ってることが良い刺激になり姉である松井 優茄(まついゆうな) 選手は今のような才能を見つけ出すことができたのかもしれませんね。
【まとめ】
彼女なりのモチベーションの上げ方もよくわかった気がしますね。
二人の弟の存在や、こだわっているメイクについても、美人な方は何しても美人ですが、まさかこの方がテコンドーしてるなんて!と格闘技をしてることを聞いてなかったら分かりませんね。
そんなギャップ豊富な松井 優茄 (まついゆうな) 選手のこれからの活躍や3年後の東京オリンピックに期待しております!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。