若手歌舞伎俳優No.1ハンサムガイ !歌舞伎界の王子様と呼ばれています。今年の秋に新橋演舞場で再演が決定している「スーパー歌舞伎Ⅱ(セカンド)『ワンピース』」。
みなさんも、ネットやTV、仕事場・学校などで、誰かが口にしたり活字になっているのをちらりと聞いたり見たりした事はあるでしょう。
それだけ話題になりました。
漫画が原作の歌舞伎とは、いったいどんなものなのか、しかもあの大人気漫画『ONE PIECE』の世界観をどう演出するのか、わたしも興味津々です。
でも実際観に行くかといえば、「ほら、ちょっとチケット代もまあまあするし…誰かが招待してくれるんなら行きたいかな。」とか言って、高級クラブのホステスでもない一般人の私にそんな招待してくれる方なんているわけもなく。
そんな感じで歌舞伎をスルーしてきた方もたくさんいらっしゃるでしょう。
歌舞伎というと筋をあらかじめ知らないと楽しめないのでは、とか、セリフ回しが独特で、何を言っているのかわからないのでは、といった先入観があって、特に若い人なんかは興味の対象から外している方もおおくいらっしゃるのではないでしょうか。
今回スポットをあてる中村隼人さんのことを知れば、そうやすやすとスルーしていていいのかと、考えを改めるかもしれません。
中村隼人さんは、「スーパー歌舞伎Ⅱ(セカンド)『ワンピース』」にサンジ役で出演されている若手歌舞伎俳優です。
いったいどんな方なのか、まずはプロフィールから見ていきましょう。
中村隼人さんプロフィール
http://news777seven.com/?p=3979
引用: 中村隼人オフィシャルブログ http://hayato-nakamura.com/
生年月日:1993年11月30日(23歳)
本名:小川 隼人
出身地:東京都
身長/体重:175cm/75kg
血液型:A
出身校:堀越高等学校
趣味:バスケットボール
屋号:萬屋
定紋:桐蝶
とにかくまずイケメンです。
お父様は中村信二郎(現、二代目中村錦之助)さん、お母様は小川し乃さん(一般の方だそうです)、2歳上にモデルをされているお姉さんの千晴子さん(CHIHARUKO)、7歳下には妹の雛子さんがいらっしゃいます。
左より)中村隼人、中村錦之助、片岡孝太郎
引用: 独立行政法人 日本芸術文化振興会 http://www.ntj.jac.go.jp/sp/topics/kokuritsu/29/619.html
中村隼人さんは女姉妹にはさまれた真ん中なんですね。
個人的な意見ですが、そういう女きょうだいに囲まれて育った男の方は、女扱いの上手な優しい方が多いです。
中村隼人さんも、優しい話し方と穏やかな表情から、きっとそうなのではとほぼ確信しています。
そんな中村隼人さんは、生粋の歌舞伎役者家系。
家系図をみてもらえれば分かる通り、現在歌舞伎界で活躍されている方たちがたくさんいらっしゃいます。
歌舞伎界以外でも俳優として活躍されている、「里見八犬伝」や「子連れ狼」で有名な萬屋錦之助さんや、その弟の中村嘉葎雄さんは大叔父にあたりますし、中村獅童さんは叔父さんです。
華やかで、かつ厳しい世界に小さい頃から身を置いて過ごされてきたということです。
引用: 中村錦之助HP www.nakamurakinnosuke.com/about/
出身校は芸能人がたくさん通うことで有名な「堀越学園」で、Hey!Say!JUMP山田涼介さんや知念侑季さんと同級生ということです。
同じく同級生の神木隆之介さんとは親友と呼べるほど仲がいいそうです。
初舞台は8歳の時だそうで、現在は立役が多いのですが女形も経験されていて、芸の幅のひろい方です。
とてもまじめで熱心な方で、過去には国立劇場特別賞を受賞されたりもしています。
中村隼人さん、歌舞伎以外にもドラマやトーク番組でも
中村隼人さんの魅力はお顔が端正なだけでなく、俳優としても活躍されているので、そこでの演技も要注目です。
歌舞伎での役を演じる時と、テレビドラマで俳優をするのとではまた演じ方を変えなければいけません。
地に歌舞伎というものがあるからよけいいに俳優として演技するのは大変だろうと思うのです。
トーク番組にも出演されていて、飾らない雰囲気と声がステキです。
とにかく上品な方なんですね。
この方の登場で、歌舞伎界に女性ファンが増えたといっても過言ではないでしょう。
ドラマやトーク番組で中村隼人さんを知った方で、彼の本領である歌舞伎を観たいと思った方はたくさんいらっしゃると思います。
調べた所、歌舞伎のチケットも安い席だと3000円くらいなので、中村隼人さんに興味をお持ちの方は一度生隼人を体験されることをおすすめします。
歌舞伎をしている中村隼人さんは、舞台でしか観られないのですから。