今年も残りあとわずか。
クリスマスに年末年始の準備は
進んでいますか?
秋から冬にかけて駅伝が盛んな時期です。
いろんな人が走り、区間ごとにドラマがある。
駅伝って実は面白いんですよ。
もうもうすぐ開催される女子駅伝、
クイーンズ駅伝は、オリンピック候補も
たくさん走る注目レースです。
今回はその中から、
マラソングランドチャンピオンシップ
一番乗りの、天満屋所属の
前田穂南(まえだ ほなみ)選手を
紹介していきます。
前田穂南選手のプロフィールを
ご紹介していきます。
前田穂南選手のプロフィールは?
名前:前田 穂南
生年月日:1996年7月17日
身長:166cm
体重:46kg
好きな言葉:継続は力なり
陸上以外の好きなスポーツ:バスケ
自分の性格を一言でいうと?:負けず嫌い
引用:https://www.tenmaya.co.jp/cgi/web/index.cgi?c=member-zoom&pk=13
陸上ファンの間でもかわいいと評判の
前田穂南選手。
身長が166cmというのは、
女子の陸上選手の中では特に高いほうで、
モデルのようなプロポーションに
すらっとした美脚にあこがれちゃいますね♪
This RSS feed URL is deprecated #前田穂南 #まとめhttps://t.co/ePjAJzDg8nhttps://t.co/hF0jYbJlWt pic.twitter.com/qHMM05vjak
— 爆速系ニュース synopsis (@ebichan123) January 28, 2018
前田穂南選手の経歴は?
兵庫県尼崎市出身の前田穂南選手。
陸上は小学校5年から始めています。
小学校のころはミニバスをしていたという
噂があります。
好きなスポーツはバスケということなので
そうなのかもしれませんね。
中学の時は地元尼崎市の大会で
2種目制覇をしているそうです。
高校は、大阪薫英女学院という
女子高に進学しています。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=jpSRTDDyc1c
スポーツのコースがある一方、
英語教育に力を入れている学校で、
英語に関するレベルの高そうなクラスが
たくさんあります。
前田穂南選手はどのコースに通って
いたんでしょうかね。
前田穂南選手が頭角を現したのが
天満屋に入社してからです。
先輩に小原玲選手や重友梨佐さんがおり、
いい刺激をもらえる環境だったんでしょうね。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=d0aXkzyrs5M
駅伝の主要メンバーとして活躍する一方、
マラソンにもチャレンジします。
2017年にには、北海道マラソンで優勝し、
オリンピック選考レース、
[マラソングランドチャンピオンシップ]の
出場権を獲得したのです!
引用:https://www.youtube.com/watch?v=XhlSnzuqd50
マラソングランドチャンピオンシップって?
マラソングランドチャンピオンシップ
(以下:MGC)の紹介を簡単にしますね。
引用:http://www.jaaf.or.jp/mgc/
MGCっていうのは、東京オリンピックの
マラソン代表選考レースのことで、これに出場
するには、指定されたマラソンの国際大会で
優勝するなど、既定の成績を収めなければ
なりません。
2019年に行われるMGC本選は、
選ばれた人しか出ない特別なレース!
普通マラソンの大会は何千人、何万人も
走るのに、MGCはファイナリスト
30人くらいしか走らないんですよ!
贅沢ですね!!!
前田穂南選手は、昨年の北海道マラソンで
すでに出場を決めています。
【#北海道マラソン】
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) August 28, 2017
8/27(日)に開催された北海道マラソン2017のリザルト(TOP20)を掲載#MGCファイナリスト #村澤明伸 選手👏、#前田穂南 選手👏https://t.co/9CyHQwgepb
皆様の応援、ありがとうございました!#マラソン#陸上#MGC pic.twitter.com/SGR9hPREuo
前田穂南選手は天然でおっとりとした性格?負けず嫌いってホント?
前田穂南選手は表情も柔らかく、
話し方もおっとりとして天然なのかな
と思うのですが、前田穂南選手自身は
自分の性格を「負けず嫌い」と言っています。
引用:https://www.youtube.com/watch?v=qXgl5hB4xVc
世界で戦う選手は、やはりそういう負けん気が
必要なんでしょうね。
実際、メンタル勝負なところも出てきますし、
あきらめないで頑張れるパワーも、負けず嫌い
だから発揮されるんだと思います。
前田穂南選手が使っているサングラスは?
前田穂南選手は、2018年の9月に
ベルリンマラソンに出場しています。
その時にかけていたサングラスが個性的!
ベルリンマラソン
— mamiko (@24xxxqqq) September 16, 2018
7 前田穂南 (てんまや)2:25.23 pic.twitter.com/CNQf7zvl83
こちらの写真を見るとわかるのですが、
フレームが下のほうにちょっとあるだけ
なんですよ。
色も天満屋を連想させるピンクで、
ユニフォームとマッチしていますね。
調べてみたところ、『SWANS(スワンズ)』
という日本のアイウェアブランドの
【イーノックス ニューロン】という商品
ということがわかりました!
引用:https://www.swans.co.jp/special/e-nox_neuron/
2017年12月に発売されたモデルで、
4種類展開されています。
クイーンズ駅伝はもう間もなくですね。
前田穂南選手の活躍に期待です!!!