人気テレビ番組「行列のできる法律相談所」で人気の北村晴男弁護士の長男、北村晃一プロが異色の経歴で、男子ゴルフ界で次々と記録をのばしている。
今年は北村晃一プロの活躍がプロゴルフ界でも華々しく取り上げられる機会が多くなると予測。日本で男子プロゴルフ、獲得賞金王の松山秀樹のような成長が期待される北村晃一プロをここで紹介したい。
北村晃一プロのプロフィール
“aligncenter wp-image-1379″ src=”http://wikiwiki.site/wp-content/uploads/2017/05/kitamura-golfer.jpg” alt=”” width=”331″ height=”216″ />
引用: スポニチ http://m.sponichi.co.jp/sports/
所属先: ミッションバレーGC
生年月日: 1985年01月02日
出身地: 神奈川県
身長: 170cm
体重: 72kg
血液型: B型
出身校 : 光学園高校卒、 中央大学
趣味: マンガ、カラオケ
ゴルフ歴: 22歳~
スポーツ歴: 野球
得意クラブ: パター
愛車 : プリウス
アマチュア時代の戦歴
ツアープレーヤー転向: 2009年12月17日
ツアーデビュー戦: 2011年04月28日 中日クラウンズ
QT受験回数: 8回
師弟関係: 増田哲仁 高木克仁 加藤淳
引用: 日本ゴルフツアー機構 http://www.jgto.org/
北村晃一プロの異色経歴とは?
北村晃一プロが今、注目を集めている異色経歴を持っていることがあげられていますが、どのように異色なのでしょう?
北村弁護士、弁護士の父を持つと言うだけでも北村晃一プロは異色経歴なのですが、神奈川県で高校野球で有名な桐蔭学園を卒業。甲子園球場に2度の出場経歴をもち、中央大学法学部で父の北村弁護士と同じ弁護士を目指しますが、「この職業は好きじゃないとできない。僕は何となく目指していた」と言って、途中で諦めました。
きっと、向いてなかったんですねぇ、北村晃一プロは元々体育会系だったのかもしれませんねぇ~。
北村晃一プロは大学4年で新しい進路、プロゴルファーを目指し、父親の北村弁護士のコネを最強の見方につけて、自分の環境を変え、ゴルフ三昧の生活を送ります。プロの道を目指して、わずか2年、2009年でプロゴルファーのプロテストに合格、見事な快挙を成し遂げます。自分の道を見つける人って強いですねぇ~。流石です。
北村晃一プロは、昨年の2016年はゴルフを初めて10年目にして下部ツアーで獲得賞金ランキング10位の成績を達成したこともあり、プライベートの生活でも昨年の2016年の12月に結婚をして、初めて親元を離れての生活が始まったそうです。う~~~む、やはりお坊ちゃま。
ゴルフを始めて、はれて10年めでプロツアーに出場、そのギャラリーの群れは「行列のできる法律相談所」なみで、トーナメントでの北村晃一プロの御一行様を一目見ようと行列が話題になっているそうで「行列のできるプロゴルファー北村晃一」と呼ばれているそうです。
父親、北村晴男弁護士ゆずりの弁の立つおしゃべりとクレバーなプレー振りは、ギャラリーも大喜びで、今から大物振りが注目を浴びています。
北村晃一プロの獲得賞金は?
さて、その異色が際立つ北村晃一プロの獲得賞金は、気になる所ですねぇ~。プロゴルファーの獲得賞金は半端でなく高額ですから、お父様の弁護士年収と比べたらどのくらいでしょうか?
ツアー通算データ、生涯獲得賞金: ¥4,155,526ということだそうです。(日本プロゴルフ機構)
さて、気になるお父様の北村晴男弁護士の年収ですが、一般的な法律事務所での相談料金はは30分8000円~10,000円。顧問料金と言うのがあり、月5万円ほどで相場だそうです。
弁護士の年収としては、2000~3000万円だそうで、TVでの出演料はトータルでおおよそ2000~3000万円ほど、
北村晴男弁護士の年収とTVの出演料の合計はおおよそ5000万円ほどではないかとの予測です。
このデータから見ると北村晃一プロの獲得賞金はお父様の北村晴男弁護士の10分の1と言うことで、まだまだなんですね。
しかし、スポーツ選手と言うのは一度、CMなどの契約をすると大きいですから、これからどんどんメジャーになれば、お父様を飛び越えるのは時間の問題と思われます。きっと、お名前と実力ともに、ミリオン(億)のプレーヤーになるのも遠くない気がします。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。