スピードスケート女子の団体、パシュートが金メダルを獲得しましたね!女子のスケートチームにとっては悲願とも言える金メダル!パシュートでは日本初の金メダルの快挙となりました。
しかし、2017年の12月に行われたスピードスケートのワールドカップでは、既に日本の女子チーム、パシュートは世界記録を3秒01更新して優勝を果たしていました。日本チームのパシュートの競技では高い評価を既に得ていて、今回は、金メダル有力候補と言った感じだったんですね。
平昌オリンピックのパシュートチーム髙木美帆選手と姉の菜那選手、佐藤綾乃選手、菊池彩花選手を優勝へ導いた陰の立役者とも言えるヨハン・デビットコーチにスポットを当てたいと思います。
スピードスケート女子に関する記事はこちら
ヨハン・デビットコーチはどんな人?
引用: https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23498460V11C17A1911E00/
ヨハン・デビットコーチはチーズで有名なオランダ出身、エダムチーズで有名なエダム地方で育ちました。年齢は2017年現在、38歳。
現役時代の経歴としては、スピードスケートの選手ではありましたが、国内の協議では5位までで、オリンピックなどの優勝選手ではないようです。
ヨハン・デビットコーチは自分でも競技生活の選手よりも、勉強や研究を好み、日本でいう中学校のスポーツの先生の道を歩みます。
その後、ヨハン・デビットコーチはある企業から声がかかり、その企業のチームを育てることになります。そして、また、別のチームでオランダのピードスケートのトップ選手を育てることになりました。
ヨハン・デビットコーチは一貫して、選手を育てること、そしてチームが大きく育っていくことに喜びを感じる!と語っています。
ヨハン・デビットコーチの研究では、男子5000メートル世界記録保持者で五輪2大会連続金メダルのスベン・クラマー(オランダ)と世界15位の選手の滑りの違いというものがありあり、
デビットは
クラマーは5000メートルをずっと同じストロークで滑る。だが15位の選手は最初の8周はいいけど、最後の4周がダメなんだ」と分析、「スケートは正しいタイミングで正しい動きをしないといけない。それをつかむだけの練習をたくさん積めばいいともいえる
と持論を語る。
引用: https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23498460V11C17A1911E00/
勝利のためには、強靭な肉体と正確なスケートを最初から最後まで貫くこと、耐久力などが大きなポイントと科学に基づくトレーニングと生活改善で日本チームを指導しました。
その結果、ヨハン・デビットコーチこう言い切ります。
「僕は毎年トレーニングメニューを進化させている。自分を強く信じているし、これが正しい方法だ」。いいトレーニングができたら、いい結果が出ると確信している。
「仮に自分がいなくなって別のコーチが就いても、日本がずっと強くい続けられる環境をつくろうとしている」。平昌五輪でのメダル、さらにはその先まで見据えている。
引用: https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23498460V11C17A1911E00/
ヨハン・デビットコーチの結婚相手との子供は?
ヨハン・デビットコーチの気になる結婚相手と子供ですが、実はネット上やスポーツ関係の情報ではプライベートがあかされていません。
しかし、38歳とのことで、結婚は母国の人しているのではないでしょうか?
ただ、Twitterなどで、高木美帆選手のコーチにまつわるTwitterをみつけました。
引用: https://www.asahi.com/olympics/2018/photo/medalist/013.html
どうも、高木美帆選手がコーチの結婚式に出席して、メイクばっちりでとてもかわいかった!という発言が多かったようです。
そして、そこで高木美帆選手がダンスも披露したようで、そのダンスの模様も22018年の2月13日にNHKで放送されたようで、それが話題だったんですね!
高木美帆さんのニュースをたまたま観ていて、コーチの結婚式で踊る姿があったのだけど、それがとても映画的瞬間で素晴らしかった。もう少し見ていたかった。
— はなふさよめこ (@hanafusayomeko) 2018年2月13日
自分のコーチのためにダンスを披露する高木美帆選手、スケート選手としての姿でなく、違う高木美帆選手を見た視聴者はそのフレッシュさと可愛らしさに感動を言葉で表す人が多かったのだと思います。
別の動画ですが高木美帆選手のダンスの様子を見つけました!お友達の感想も!
引用: 【スピードスケート】2018 特集 高木美帆 挫折から金メダル候補へ!知られざる苦悩の4年間に密着! dan nad
ヨハン・デビットコーチの子供については、今年結婚したのでしたら、まだ?と思われますが、外国人の場合子供が先に居てもおかしくありません。ただ、子供については調べてみましたが、一切、公表されてませんでした。
高木美帆のプロフィール

引用: https://www.nhk.or.jp/sports-story/detail/20180211_2283.html
名前:高木美帆(たかぎみほ)
生年月日:1994年05月22日
出身地:北海道中川郡
身長:164cm
血液型:O型
所属:日本体育大学
姉:高木菜那(スピードスケート)
趣味:ジグソーパズル
高木美帆選手はヨハン・デビットコーチと出会って、ナショナルチームの雰囲気が一挙に変わったといいます。
お互いのつたない英語のコミュニケーションで選手とコーチとの歩み寄りの気持ちが生まれ、シンプルな英語での説明で自分もシンプルになったというのです。
そして、ヨハン・デビットコーチの数値化されたフィジカルトレーニングを行ううちに、モーチベーションも高まってゆき、最終的に、”ヨハンと出会ってから2年目の2016-2017シーズン、高木美帆はすべての距離で自己ベストを塗り替えた。ほとんどが4、5年ぶりのベストだった。”という結果をだせるまでに成長し、今回の平昌オリンピックでの結果となったようです。
オリンピック後の日本でも女子スピードスケート選手とヨハン・デビットコーチについては、話題がまだまだ続きそうですね!
スピードスケート女子に関する記事はこちら
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!