最年少でオリンピック出場を決めた岩渕麗楽選手『小さな巨人』と呼ばれています。2017年の12月に米国・コロラド州で行われた女子ビッグエアでW杯で初優勝を飾り話題となりました。
そして、2018年の1月12日、同じくW杯のスロープスタイルで2位表彰台とここへきて数々のメジャー大会でメダルを獲得しています。
今回はオリンピックに出場するという夢を叶えた岩渕麗楽選手について紹介します。いったい岩渕麗楽選手はいくつなのでしょうか!?
スノーボード関連の記事はこちら
目 次
岩渕麗楽(いわぶちれいら)選手のプロフィール
#xgamesaspen2018 #女子高生ボーダー 快挙!#岩渕麗楽 銀メダル!#スノーボードビッグエアー pic.twitter.com/f3HSWwU0Gd
— TBSテレビ S☆1 (@TBS_TV_S1) 2018年1月28日
名前 岩渕麗楽 (いわぶち れいら)
生年月日 2001年12月14日(16歳2018年現在)
出身地 岩手県一関市
岩渕麗楽(いわぶちれいら)選手の経歴
岩渕麗楽選手の両親がもともとスノーボードをやっていたため、4歳の時からスノーボードを始めます。
もちろん当初は年に2~3回滑る程度、何処かへ行った時に滑るスキーのように、本当にレジャーみたいなものだったようです。
小学校にもなると岩渕麗楽選手は1人でスノーボードを滑れるようになり、毎週末、スノーボードやウォータージャンプ場へ通うようになりました。
年に2,3回程度で滑っていただけでしたが、“ターン”というスキルを身につけ一気にのめり込むことに。
その後は、毎週ゲレンデに通ったようです。
こちらの写真は岩渕麗楽選手が7才の頃のブログの写真です。スノーボードをはじめて3年が経過した頃ですね。
あどけなくて、とても可愛いです。お隣はインストラクターのようです。
引用: https://ameblo.jp/reira1214/image-10955746150-11354302058.html
そして、
2015 VOLKL
WORLD ROOKIE FINALS
スロープスタイル女子グラムの部
優勝
2015 JSBA
全日本スノーボード選手権大会
優勝
大きな大会で岩渕麗楽選手はオリンピックへ向けて、こんな風に語っています。
『日本で出来る最高の練習をして海外に行くと雰囲気にのまれてしまうので、なるべく自分のペースを壊さないで、本番を意識した練習をしている。』
『ワールドカップを回ってオリンピックに繋げられるような結果を出せたら
いいと思っています。』
普段の岩渕麗楽選手の練習風景はこんな感じで自然の中に溶け込んで練習を楽しんでいるだけに、多くの海外のプロの強豪スノーボーダーの中に入ってしまうと、雰囲気に飲まれてしまうのも無理はないですよねぇ!
本当に平昌オリンピック出場を決めてしまったのでスゴイですね!!
『色々な人に支えてもらってスノーボードが出来ている』 という感謝の気持ちをしっかり胸に抱いています。
このようなメンタルを持った岩渕麗楽選手が、オリンピックの大舞台でどんな演技を魅せるか注目ですね!!
『いつか夢を持っている子供達を応援できる立場になれたら』と思っている岩渕麗楽選手の活躍に期待です。
岩渕麗楽選手の両親は!?
岩渕麗楽さんの家族は、父の岩渕和宏さん(42)1975年6月25日生まれ、母の恵里香さん(45)1972年10月1日生まれ、そして、妹の璃音さん
2011-09-26の岩渕麗楽選手のブログより
家族でFC試写会へ行ったようですが、今から7年前ですから岩渕麗楽選手がとっても小さな子どもって感じですね。きっと、両端にいるのが、父の岩渕和宏さんと母の恵里香さんではないかと思います。とてもかわいいご家族ですね!
引用: https://ameblo.jp/reira1214/entry-11030225676.html
引用: https://ameblo.jp/reira1214/entry-11030225676.html
土曜日、FCの試写会を見に仙台に行きました
仙台でスノボ友達と合流してみんなで行きました抽選会で小川ゆうま君にヨネックスのパンツをもらいました
ゆうま君は、滑りもカッコイイけど顔もカッコよかったです
ままはキャーキャーうるさくてはずかしかったです
引用: https://ameblo.jp/reira1214/entry-11030225676.html
岩渕麗楽選手はご両親からの献身的なサポートを受けているのと同時に、家族の仲が良いことも伝わってきて微笑ましい気持ちになりました。
まだまだご両親も若いので時代の流れの早さを身にしみて感じます・・
それにしても2011年7月から初めている、ブログ、遡ること7年前、当時8才の頃からはじめて7年もの間、ブログを続けるって凄いことですよねぇ~。素晴らしい~!!岩渕麗楽選手は立派なブロガーですね!
岩渕麗楽選手の高校はどこ!?一関学院!?
岩渕麗楽選手は通信制過程の高校を受講とも言われていますが・・・・・・、本当なのでしょうか?
地元の一関学院高等学校に通っている情報が有力です!!
【号外】岩渕麗楽選手(一関学院高)平昌冬季五輪代表入り
岩手日日デジタルコンテンツ室 (@IwanichiMmk) 2018年1月22日
岩手県一関市東山町出身の16歳、スノボ界の「超新星」が夢の五輪切符をつかみました!★岩手日日ホームページ、電子新聞momottoで岩渕選手特集ページ「Jump to the top」を公開!→ https://t.co/SyMh4zKnR9 #岩渕麗楽 #スノーボード pic.twitter.com/3UFWMSkNpI
【号外】岩渕麗楽選手(一関学院高)平昌冬季五輪代表入り 岩手県一関市東山町出身の16歳、スノボ界の「超新星」が夢の五輪切符をつかみました!
岩手日日デジタルコンテンツ室 (@IwanichiMmk) 2018年1月22日
手日日と言う岩渕麗楽選手の出身である地元で号外をだしたようです!きっと、地元の盛り上がりも今までに無く、応援旋風が舞い上がっているでしょうね!
最年少メダリスト、岩渕麗楽選手の神業動画が驚き!
岩渕麗楽選手のスノーボードの凄さ!技の素晴らしさ!動画で味わってみてください!
引用: Road to Higher Next〜みちのくのミライへ〜 #45・岩渕 麗楽 IAT岩手朝日テレビ
世界で数人しかできない大技!全く怖いものしらずの明るさで、大きな大会も楽しんでいるように思えますね!
引用: 平昌前哨戦のXGAMESで銀メダル!岩渕麗楽【スノーボード】 Heroines
怖いもの知らずのこの最年少少女の大技が凄すぎますね!平昌オリンピックでも、是非、お茶の間を沸かせてほしいものです。
まとめ
岩渕麗楽選手はオリンピック出場を最年少で決めました。
15歳の新星と呼ばれる國武大晃選手と岩渕麗楽選手、平昌オリンピックへ旅立つ姿はまるで修学旅行のようにも見えますね。
出発した!
— りおん❁¨̮@DQX (@rionryoma1234) 2018年2月4日
オリンピック頑張ってね!
応援してる! pic.twitter.com/hXVYyz4QZW
なんとも可愛らしい、この二人のスノーボーダー、オリンピックの晴れの舞台で、日本のティーンエイジとして、爆発してきて欲しいものです。そして、再び、またこの二人の「やった~」ポーズを見せてもらいたいですね!
https://t.co/iFqJRQtAkB#スノーボード W杯の #スロープスタイル 第2戦で、男子は #国武大晃 選手、女子は #岩渕麗楽 選手が共に2位に入りました。(達)#平昌五輪 pic.twitter.com/3QN3y5P105
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2018年1月12日
そんな岩渕麗楽選手と國武大晃選手が平昌オリンピックでどんな滑りをするのか楽しみでなりません。
スノーボード関連の記事はこちら
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。