東京オリンピックまであと1年となりました!平成も間もなく終わり、時代がどんどん変わっていって、ついていくのも大変です。
オリンピックはどんな競技を注目していますか?
オリンピックの会場工事も急ピッチで行われていますし、テレビなんかもオリンピックに絡めているものが増えてきました。
オリンピックの人気種目であるマラソンは、[TOKYO]アピールとしても注目されていて、選考自体も大々的に行うんですよ。
「マラソンなんて走ってるだけじゃない!?」って思ってるそこのアナタ!!
そんなことないんですよ~。
42.195㎞の間に駆け引きやドラマが盛りだくさん!観ていても実は面白い競技です。
昨年、日本はマラソン競技がすごく盛りあがりました。
2度の日本新記録更新で、設楽悠太選手と大迫傑選手が日本記録更新の賞金1億円ゲットしたことも話題となりました。
やっぱりスポーツに適した気候って10月のシカゴとかなんだよ。7月の東京では絶対無い / “大迫傑、日本記録更新2時間5分50秒!1億円ゲット – 陸上 : 日刊スポーツ” https://t.co/TqNlKRa7Mo
— キク (@kiq) October 8, 2018
マラソンシューズの風雲児、『ナイキズームヴェイパーフライ4%フライニット』の存在も後押しして、今マラソン界は大きく変わろうとしています。
福岡マラソン、自己ベストで3位入賞する事が出来ました。
— suguru osako (@sugurusako) December 3, 2017
応援ありがとうございました! pic.twitter.com/EIGiDPIOEV
そんなマラソン選手の中から、リオオリンピックに出場した石川末廣(いしかわ すえひろ)選手について調べてみました。
引用:https://www.jaaf.or.jp/player/profile/suehiro_ishikawa/
自己ベストの記録や、結婚などについて徹底調査しちゃいました!
石川末廣(いしかわ すえひろ/マラソン)のプロフィール
名前:石川 末廣(いしかわ すえひろ)生年月日:1979年9月27日
身長:169cm
体重:56kg
出身地:三重県
出身大学:東洋大学
自己ベスト:2時間9分10秒
引用:https://www.jaaf.or.jp/player/profile/suehiro_ishikawa/
ニューイヤー駅伝6区 石川末廣選手(HONDA)#ニューイヤー駅伝 #石川末廣 pic.twitter.com/A9us94n0Mj
— レモンユーカリ (@xxyukarixxx) January 1, 2018
石川末廣(マラソン)の経歴は?
間もなく40歳になる石川末廣選手(2019年1月現在)、大ベテランの選手です。
マラソン競技って、実はキャリア長くできるみたいですよ。
同じくマラソンでリオオリンピックに出場したカンボジア代表の猫ひろしさんは当時39歳でしたからね。40歳超えても出場している例もいくつかあるんですって!
拡散希望
— 猫ひろし (@cathiroshi) January 27, 2019
猫ひろしリオ五輪までのドキュメント映画ネコザムービー大阪上陸
2月9日(土)
開演18時半
会場 ロフトプラスワンWEST
猫ひろしトークショー有り
前売1,800 当日2,300
チケットはイープラス&ウェブ予約&当店電話予約12/1(土)発売https://t.co/s4uNWbcblB…https://t.co/ha68SlOc6U… pic.twitter.com/JSDIXDvNH8
三重県出身の石川末廣選手、F1の町[鈴鹿市]の生まれです。
引用:https://www.suzukacircuit.jp/f1/
高校は、体育科のある公立高校、三重県立稲生高等学校に通っていました。
高校卒業後は東洋大学へ。先輩には現在の東洋大学を率いる酒井俊幸監督がいました。
酒井監督の分析は「鍵は7区と8区」…東洋大、青山学院のリベンジに燃える!https://t.co/FAShFDWL5y
— SPREAD (@spreadsports_jp) December 13, 2018
戦況を冷静に分析する坂井監督😎5年ぶりの総合優勝なるか⁉️#酒井俊幸 #東洋大学
箱根駅伝出場は2回。特に2年の時は9区で出場しましたが、脱水症状で大変なことになり記録は最下位。本人もこの時のレースが特に思い出に残っているんだそうです。
今でこそ上位常連の東洋大学も、昔は出場を逃すこともあったんですね。
東洋大学卒業後は、陸上の名門Hondaへ入社。同僚には大学の後輩でもある設楽悠太選手がいます。
【大会のお知らせ】
— Honda 陸上競技部 (@honda_track) December 30, 2018
第63回全日本実業団対抗駅伝競走大会#ニューイヤー駅伝 2019
1/1(火・祝)9:15スタート
◾︎区間オーダー
1区 #木村慎
2区 #ウィリアムマレル
3区 #原法利
4区 #田口雅也
5区 #山中秀仁
6区 #服部翔大
7区 #足羽純実
ご声援のほどよろしくお願い致します。#Honda #Honda陸上競技部 pic.twitter.com/u86sXPfc7P
石川末廣選手、なんとマラソン初挑戦は32歳だったそうです。
マラソン挑戦の想いはずっとあったみたいなので、地道に準備をしていたんですって。
そして2016年3月、びわ湖毎日マラソンでノーマークからのリオオリンピック切符獲得!『努力は実を結ぶ』ってことですね!大事~。
36歳、リオ選手団では最年長で挑んだリオオリンピックですが、記録は残念に終わってしまいました。それでも現役を続け、2020東京オリンピックを目指して頑張っています。
石川末廣(マラソン)自己記録は?
石川末廣選手はマラソン挑戦前にトラック競技なども出場していました。
こちらが石川末廣選手の自己ベストの記録です。
5,000m:13分42秒64
10,000m:28分7秒04
ハーフマラソン:1時間2分33秒
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/石川末廣
石川末廣(マラソン)の熱愛彼女(結婚相手)や家族が気になる!
調べてみたところ、現在石川末廣選手は結婚などしていないようですね。
『ホンダ独身寮のヌシ』と言われているそうですが、今もヌシなんでしょうかね?
アスリートとしての活動に一生懸命なので、恋愛など気にならないのかもしれないですね。
マラソンは息の長い競技。まだまだベテランの底力でがんばってほしいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。