つい最近解任されたサッカー日本代表監督ヴァヒド・ハリルホジッチ監督の横で通訳をしている樋渡群( ひわたしぐん)さん。頭も名前も印象的な方で気になる存在です。W杯開幕を直近に控え、日本サッカー界に激震が走っている中、ハリルホッジ監督の横で涙をこらえて通訳をした樋渡群( ひわたしぐん)さん、一役、時の人となっています。
樋渡群( ひわたしぐん)さんは一体どんな方なのでしょうか?語学堪能な通訳と言う職業についても気になるところです。そこで、調べてみました!
ロシアワールドカップ 2018に関するその他の記事は
目 次
樋渡群( ひわたしぐん)のプロフィール
引用:https://news.yahoo.co.jp/byline/utsunomiyatetsuichi/20150512-00045637/
日本のサッカー指導者。元サッカー日本代表監督のヴァヒド・ハリルホジッチの専属通訳を務めていた。
生年月日:1978年(日付は公表されていない)
出身地:広島県広島市
取得ライセンス:日本サッカー協会公認A級コーチライセンス、仏サッカー協会公認指導者ライセンス
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/樋渡群
樋渡群( ひわたしぐん)の経歴
1978年、広島市に生まれる。
1997年、広島市の崇徳高等学校を卒業。
2002年、東京都立大学経済学部を卒業。卒業後、渡仏。サッカー指導とフランス語を学ぶ。フランスではパリ・サンジェルマンFC U-12監督などを歴任。この時期にハリルホジッチがパリサンジェルマンFCの監督を務めている。
2006年に帰国し、JFAアカデミー福島やJFAアカデミー熊本宇城でクロード・デュソーの通訳兼コーチを歴任。
2009年からはJFAアカデミー福島男子U-14、男子U-15コーチ等を歴任。
2012年から2014年にかけてJFAアカデミー福島女子U-18監督を務める。
2015年、サッカー日本代表監督に就任したハリルホジッチの専属通訳に就任。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/樋渡群
樋渡群( ひわたしぐん)の涙とは?どんな通訳?印象は?
上記にも書きましたが、2015年からサッカー日本代表監督に就任したハリルホジッチ監督の専属通訳に就任していた樋渡群さん。
サッカーをテレビで観戦しているときになんとなく隣にいるのを覚えているような…なんとなくですが。
けど、その存在を大きく知ったのはハリルホジッチ監督が電撃解任された際の羽田空港到着でコメントをする横で涙をこらえながら通訳する樋渡群さん。
引用:ハリルホジッチ前監督が来日、通訳さんが泣く。
嗚咽する姿が印象的で報道テレビ等でもコメンテーターの方が「あ、樋渡群さんが」とつぶやいている方もいました。
私もその際に泣いてる、よっぽどつらいんだろうなと思って見ていました。
樋渡群さん、ネットで検索すると俳優の竹中直人さんに似ていることで有名ですね。
確かに!と思ってしまうほど似てませんか?そっくりですよね。そんな樋渡群さんはすごい経歴の持ち主だったんですね。
サッカーのコーチや監督をしていて、しかも女子のサッカーまで!
これだけサッカーの知識が豊富であればハリルホジッチ監督もやりやすかったのではないでしょうか。
細かな支持も的確に伝えれますよね。日本のサッカー協会も樋渡群さんのように敏腕な通訳を選ぶとは、良い方選びましたね。
樋渡群( ひわたしぐん)の大学は?
樋渡群さんの私生活のことを少し調べたいと思います。
高校は広島県の崇徳高校、大学は東京都立大学の経済学部だそうです。経済学部とは頭良いんですね。
その後フランスでサッカー指導者の仕事をしたようで、この経歴を見る限り、頭が良くてなんでもできそうな感じなので、敏腕通訳と呼ばれるのもわかる気がします。
樋渡群( ひわたしぐん)の結婚した嫁や年収は?
そして私生活といえば結婚や子供のことですが、ネットでいろいろ検索したり、様々な情報ソースを調べてみましたが全く分かりませんでした。
噂自体ないため、おそらくまだ結婚してないようです。
また年収も気になるところですがこれもはっきりとはわかりませんね。ネットでは平均は400万~800万円とあります。
またサッカー協会から月に20万円、ハリルホジッチ監督からチップで月10万円、年収400万円ぐらいとも書かれていました。
これはあくまで推測ではありますが、年収は通訳の平均ぐらいかなと思います。
樋渡群( ひわたしぐん)の通訳で評価は?
上記で引用させていただいたwikipediaで「樋渡の通訳について、元日本代表監督のフィリップ・トルシエのアシスタントを務めたことでも知られるフローラン・ダバディは自身のtwitterで「通訳、上手いです。問題ありません。
やはり彼も現役の指導者なだけに、サッカーをよく知っています。真面目そうですから、ハリル氏と気が合うでしょう」と評価しました。
また、「樋渡群をメインの通訳とした上でもう数人の通訳配置の必要性を主張している。」と他のサイトでも樋渡群さんの通訳の評価は非常に高かったです。
サッカーの知識も豊富で選手と監督のコミュニケーションをとるためにも、樋渡群さんの存在は大きかったのではないでしょうか。
またハリルホジッチ監督が解任された際にも横で泣いていてハリルホジッチ監督とも強い絆で結ばれていたのではないかと私は思います。
今回、樋渡群さんという方を調べると最近調べた方の中で一番心に残る方でした。またサッカーの面でも通訳としてでも応援できたら良いなと思います。
ロシアワールドカップ 2018に関するその他の記事は
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!