あっという間に今年も2か月が過ぎてしまい、年度変わりが近づいてきました。
今年は今上天皇の退位で間もなく平成も終わろうとしています。
と、その前に!!!
東京の街を盛り上げる
【東京マラソン】が開催されます!
【大会開催の最終決定について】
— 東京マラソン財団【Keep On Running】 (@tokyo42195_org) February 27, 2019
🔸最終決定発表日時:2019年3月3日(日)5:00
🔸発表方法:大会公式ウェブサイトにて発表します(https://t.co/YuIOsK0Ker)
現時点の天気予報では、大会当日は「降雨」の可能性があります。
雨対策も行い、大会当日に備えてください。#晴れますように・・・!☀
東京マラソンは、東京の名所を回りながら42.195㎞を走る、大変人気がある大会です。
さらには、オリンピックの選考レースとしての意味合いをもつとっても大事なレース!
オリンピックでメダル取るかもしれない選手が見られる大会なんですよ。
今年、2019年から3月最初の日曜日に開催することに決まった東京マラソンですが、今年も注目選手がワンサカ登場します。
今回注目したのは、今年の箱根駅伝で青山学院大学驚異の追い上げの立役者、
林奎介(けいすけ)選手です!
今年も最高に面白い林くん😂👏
— みるく (@EkidendeN_) February 2, 2019
走りもお笑いもちゃんと出し切るとこ大好きです(*^-^*)#林奎介 #体育会TV pic.twitter.com/Bshgst0wrl
堂本光一似の甘いマスクの林奎介選手、どんな人なんでしょう?
レースの記録や、彼女の噂など調べてみました!
林奎介のプロフィール
4区を務めるのは林奎介(4年)です
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) November 4, 2018
箱根駅伝MVPの男が伊勢でも魅せます!
初の伊勢路となりますが、後半区間へ良い流れで繋げられるように前に必ず追いつきます!#青学駅伝 pic.twitter.com/e3p255BcIA
名前:林奎介(はやし けいすけ)
生年月日:1996年12月24日
出身地:千葉県流山市
出身校:柏市立豊四季中学校→柏日体高等学校(現・日本体育大学柏高等学校)
所属学部:理工学部機械創造工学科
身長:175㎝
体重:59kg
ハーフマラソン記録:1時間3分28秒
10000m記録:28分40秒11
引用:http://aogaku-tf.com/member/member_4.php
林奎介の経歴は?
https://twitter.com/hk_run_1224/status/1080953656491397121
青学の駅伝チームの一員で堂本光一似の甘いマスク、笑顔でタスキを受け取る姿が印象的な林奎介選手ですが、本格的に陸上を始めたのは高校に入ってからのようですね。
中学時代はバスケ部に所属していたようですが、引退後に市内の駅伝大会に出場したのがきっかけで柏日台高校にスカウトされました。
何か光るものがあったんでしょうね。
高校時代は輝かしい成績は残せなかったものの、大学は青山学院大学に入学しました。
入学した2015年は青学駅伝部が箱根駅伝で初優勝をした年、推薦で入学が決まっていた人、青学の活躍を見て入学を決めた受験組、さまざまなフィールドの同級生がいたかと思います。
実は林奎介選手、1,2年ではほとんど結果を残せずビリ同然だったそうです。
5000mでも良い結果が残せず、そこでスピード勝負の中距離ではなく、駆け引きなどが必要になってくる長距離(ハーフマラソンなど)にシフトチェンジをしてから結果が出るようになりました。
箱根駅伝デビューは3年の時、7区で出場し、なんと区間新記録をたたき出し4連覇に大きく貢献しました!!!
【#箱根駅伝 #青学 遅報】大学駅伝デビューにして、区間新を叩き出した7区の #林奎介 選手に話を聞きました。「区間新は意識はしていませんでしたが、四連覇には貢献できたと思います。来季は3大駅伝すべてで優勝に貢献したいと思います!」そう力強く語ってくれました。 チーム #青トレ pic.twitter.com/g8LpQfqLyb
— 青トレ 青学駅伝チームのトレーニングメソッド公式 祝!箱根優勝 (@aotore_tokuma) January 3, 2018
4年のときも同じく7区。惜しくも3秒差で自身の記録は破れませんでしたが、区間賞を獲得し、復路優勝(残念ながら総合優勝は逃しましたが)の立役者として活躍したのは記憶にも新しいところです。
卒業後は同級生の森田歩希(ほまれ)選手と共にGMOアスリーツ所属が内定しています。
2019年4月、GMOアスリーツに新たに近藤 秀一選手(現:東京大学4年)、森田 歩希選手、林 奎介選手(ともに現:青山学院大学4年)の3名が加入します!https://t.co/pXVLfUECQF pic.twitter.com/59o5VtPCrE
— GMOアスリーツ (@AthletesGmo) October 1, 2018
林奎介の高校時代の成績は?坊主だったのはいつ?
柏日体高校をスカウトで入学した林奎介選手ですが、実は高校時代はあまり良い成績を残せませんでした。
1年生の時に全国高等学校駅伝競走大会(通称:都大路)に5区3㎞で出場したのですが、なんと区間28位でした・・・。
スピード勝負の3㎞ですから、このころからスプリントレースは苦手だったんですね。
また、林奎介選手を調べると、『坊主』というキーワードが浮かびますが、いつ頃坊主にしていたんでしょうか?
どうやら、大学2年の時に箱根を走れなくて坊主にしたそうです。
自分への戒めなのか笑いを取ったのか(あるいは両方か)、一度そこで気合を入れなおしたんですね。
林奎介は彼女がいるの?
甘いマスクでユーモア(?)もある林奎介選手、彼女はいるのでしょうか?
調べてみましたが、彼女に関する直接的な情報はありませんでしたが、青学陸上部は彼女OKだそうなので、いてもおかしくない!?
モテそうな要素をたくさん持っている林奎介選手ですから、
社会人になったらある日突然
『結婚しました!』という投稿があるかもしれませんね。
まとめ
林奎介選手も出場する東京マラソンはもう間もなく、
3月3日9時10分スタートです!!
林奎介選手はじめ出場する皆さん、みんながんばれ!!!
※車いすスタートは9時5分です