6月22日から、体操の全日本種目別選手権が、群馬にある高崎アリーナで開催されます。
その出場者の中で、日本代表の座を狙っているのが、高校生の橋本大輝(はしもと だいき)さんです。
もし高校生で日本代表に選ばれれば、2013年の白井健三さん以来の快挙です。
今回は、その橋本大輝さんについて調べてみました。
橋本大輝の経歴は?
橋本大輝さんについては、まだ詳しいことはわかっていません。
年齢は2002年生まれの17歳、通っている学校は船橋市立船橋高校だということくらいです。
引用:https://gymnasticsnews.jp/archives/11585
市立船橋高校は通称「市船」と呼ばれ、公立高校ながらスポーツに大変力を入れている学校です。
この学校は体操部も強豪なのはもちろん、他にもサッカー部や野球部や柔道部や水泳部、またバレーボール部や陸上部なども全国の強豪として知られています。
卒業している有名人には、現在スポーツ庁長官の鈴木大地さんや、お笑いコンビのペナルティなどがいます。
出身中学などはわかりませんでしたが、おそらく千葉県のどこかの学校か、もしくは関東地方のどこかの中学から市船に進学したものと思われます。
橋本大輝の兄弟は?
橋本大輝さんに兄弟はいるのかですが、お兄さんが現在、東海大学にいるようです。
名前は橋本健吾さんというようです。
お兄ちゃん誕生日おめでとう!
— 橋本 大輝 Daiki Hashimoto (@Gym807) October 7, 2017
東海で頑張って!
@sportgymnast107 pic.twitter.com/tyVS0o5exY
東海大学ということは、やはり何かのスポーツをしているのでしょうか。
もしかしたら体操かも知れませんが、体操なら東海大学はそれほど強豪ではないような気がするので、別の競技かもしれません。
まとめ
10月にドイツで行われる世界選手権の代表の枠は、残るのは5人中2人。
全日本選手権とNHK杯で上位につけたので、次の種目別選手権で結果を出せば、白井健三さん以来の世界選手権の高校生代表に選ばれる可能性は充分あります。
来たる2020年の東京オリンピックに向けて、また期待の新星が現れました。
皆さんも応援しましょう!