今回は日本代表の「元気印」!原口元気選手を紹介します。
ガッツあふれるプレーと確かな技術で日本代表をけん引する原口元気選手! どのような選手なのでしょうか!?
目 次
原口元気選手のプロフィール(W杯:日本代表FW)
名前:原口元気
生年月日:1991年5月9日(27歳)
身長・体重:179cm 68kg
所属クラブ:浦和レッズ・ユース→→浦和レッズ→ヘルタ・ベルリン→フォルトゥナ・デゥッセルドルフ→ハノーファー
国際Aマッチ:35試合6得点(2018年3月現在)
原口元気選手はユース所属の2009年に18歳という若さでトップチームデビューを果たします。
当時監督だったフィンケ氏に見いだされ、開幕スタメンに名を連ねたときの驚きは忘れられません。
その後も順調に成長を続け、浦和レッズの伝統あるエースナンバー「9番」を背負い、名実ともに「浦和の顔」「エース」となります。
ドイツに移籍後も活躍を続け、日本代表ではW杯アジア予選でコンスタントに試合に出場し、4得点をあげ日本の予選突破に大きく貢献。
激しいポジション争いを勝ち抜き、サイドハーフの定位置をつかみました。
原口元気の嫁の香屋ルリコのブログがオシャレと話題!
原口元気選手の奥さん、妻の香屋ルリコさん、井川遥似でとっても可愛いと人気です。それもそのはず、仕事はタレントと言うことで、芸能人だったんですね。そんな、香屋ルリコさんのブログが話題です。
原口元気選手と妻の香屋ルリコさん。美人ですよね!!
こちらが、結婚式の日の二人です。
とってもオシャレなだけでなく、料理が上手で、いつも素晴らしいテーブルセッティングをブログで紹介しています。
香屋ルリコさんのセンスが光って、このテイストをマネしたい女性は多いはず。
インスタにもブログに掲載の写真と全く同じものが投稿されているので、ここで紹介します。
写真のとり方もプロ並ですね!!美しすぎる料理写真
懐石料理のように・・・・食事のメニューも多く、彩りが綺麗ですね!!
凄すぎる~!ただの和食に見えません・・・・・。もはや芸術
美人で料理の上手な嫁さんと結婚した原口元気選手も、チームメイトに自慢の奥さんと言っても過言でないでしょうね?
サッカー見たい放題!
今回、ライブを見逃してしまった方!
U-NEXTがお勧めです。
日本戦が決勝トーナメントへ進み、まだまだ期待が!
・人気の映画をいつでも見放題!
・放送中の韓国、日本ドラマの見逃し配信も!
・毎月のポイントプレゼントや雑誌・コミックも読み放題!
・スマホで電車の中でもどこでも楽しむことができます!
ロシアワールドカップの感動をもう一度!!
↓ ↓ ↓
2018FIFAワールドカップも
NHKオンディマンドで海外スポーツも!
そして、これから期待の日本戦、
まだまだ決勝へ進むチャンスが!
今なら無料で見ることができます!
2018FIFAワールドカップも
NHKオンディマンドもスポーツも!
スマートフォンで見れるU-NEXT!
一人契約で家族4人が見放題!
今なら無料で見ることができます!
↓ ↓ ↓
原口元気の嫁の香屋ルリコの実家や子供についても調査!
原口元気選手と嫁の香屋ルリコさんの間には、まだお子さんがいないようです。でも、二人は犬を飼っていて、とても可愛がっていますね!
まだ、結婚して1年ですから、もうそろそろではありますが・・・・・。
きっとW杯までは練習も忙しく、お子さんどころではなかったかもしれませんね。
しかし、原口元気選手は障害を持つ子供のお見舞いなどで、夢と希望を子ども達に届けて、励ましているんですね。
こんな姿を見ると・・・二人に子供ができるのも、時間の問題ですね!
原口元気(W杯:日本代表FW)のプレースタイル
原口元気選手の最大の魅力は「ガッツあふれるプレー」です!
その名が示す通り元気いっぱいにフィールドを駆け回るそのエネルギッシュなプレーが最大の魅力です。
ボールをもったら一歩でもゴールに近づける気概。それがもっともよく表現されたのは浦和時代。
絶対に負けられない大宮との「さいたまダービー」でしょう。
原口は左サイドを突破し、相手DFの激しいチャージでバランスを崩し倒れてしまいます。
しかし、倒れこみながら右足でGKの脇下を抜く見事なゴールを決め、浦和サポーターを歓喜の渦に巻き込みました。
これは伝説となっているゴールです。
また2013年に行われた日本代表の試合(東アジア大会)でも、韓国戦で終盤にすさまじい気迫のドリブルを見せ、柿谷の決勝ゴールにつなげました。
もちろん、ガッツあふれるプレーに加え、当たり負けないフィジカル。決してミスしないボールコントロール技術。
これらもハイレベルなものがあります。
ボールを持ったときは、ゴールまで積極的に迫ることができますが、守備の場面でもそのガッツは生かされます。
相手がボールを保持するや、即座に奪い返しにいく切り替えの速さ、そしてスピードとフィジカルを生かしてボールを奪う守備技術の高さ。
相手のサイドバックをマークして自陣深くまで戻る運動量。攻撃でも守備でも、気持ちの入ったプレーを見せるのは原口元気選手ならではの魅力と言えるでしょう!
原口元気(W杯:日本代表FW)のロシアでの注目ポイント
原口元気選手はドリブルが得意で一人、二人と目の前の相手を剥がして相手の守備網を崩す役割が求められます。
目の前の相手を一人抜くことで、フォーローの選手が原口元気選手に対して守備をしに来たら他の選手が空く・・・という攻撃の好循環が生まれます。
このように、相手の守備を崩すドリブルがロシアでは求められます。それからもう一つ期待したいのは、中央に入り込み、クロスのヘッドであるいはボレーであわせる動きです。
味方からのクロスに対して積極的に飛び込み、自らシュートを打てなくても自分がおとりになって周囲を生かすようなプレーを期待したいです。
そのような姿は味方を勇気づけるでしょう!!
原口元気選手はロシアのために特別なトレーニングプログラムを組んで入念に準備をしてきたと、スポーツ雑誌で読んだことがあります。
今こそその成果を目に見える形で見せてほしいですね!
浦和時代のようなチームを勝利に導く魂のこもったプレーに期待しましょう!!
大宮戦のような素晴らしいゴールをロシアでも!!
サッカー見たい放題!
今回、ライブを見逃してしまった方!
U-NEXTがお勧めです。
日本戦が決勝トーナメントへ進み、まだまだ期待が!
・人気の映画をいつでも見放題!
・放送中の韓国、日本ドラマの見逃し配信も!
・毎月のポイントプレゼントや雑誌・コミックも読み放題!
・スマホで電車の中でもどこでも楽しむことができます!
ロシアワールドカップの感動をもう一度!!
↓ ↓ ↓
2018FIFAワールドカップも
NHKオンディマンドで海外スポーツも!
そして、これから期待の日本戦、
まだまだ決勝へ進むチャンスが!
今なら無料で見ることができます!
2018FIFAワールドカップも
NHKオンディマンドもスポーツも!
スマートフォンで見れるU-NEXT!
一人契約で家族4人が見放題!
今なら無料で見ることができます!
↓ ↓ ↓
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!