男子の全日本チームメンバーが発表となり、注目のセッターに藤井直伸(25)選手、東レ所属が新しくメンバーいりしました。
藤井直伸(ふじい なおのぶ)選手は東レの中でもプレミアムリーグにと全日本選手権の1大会で2冠を勝ち取ったことが評価され、今回、初の代表入りです!!新セッター、どのような隠し技で勝負でしょうかねぇ~?
主将でセッターの深津英臣選手もすでに、藤井直伸(ふじい なおのぶ)選手の司令塔として、相手チームの弱点や強味を良く解って動ける、それがとてもいい刺激」とその実力を認めているそうです!!
初代表入りをした藤井直伸(ふじい なおのぶ)選手の活躍が期待されるワールドグランドチャンピオンズカップ男子大会!藤井直伸選手をもっと見てゆきたいと思います。
では、藤井直伸選手のプロフィールから・・・・・。
藤井直伸選手のプロフィール
引用: http://www.toray-arrows.jp/men/team/member/n_fujii.html
名前 :藤井直伸(ふじい なおのぶ)
生年月日 :1992年1月5日
身長/体重 :183cm/80㎏
出身高校 :古川工業高校
出身大学 :順天堂大学
出身地 :宮城県出身
ポジション :セッター座右の銘: 勝つべくして勝つ
引用: http://www.toray-arrows.jp/men/team/member/n_fujii.html
経歴からわかるように、藤井直伸選手は宮城県出身で、順天堂大学の卒業です。
ミニタペストリー 2017全日本男子バレーボール 〈藤井直伸 選手〉
|
◆◆バレーボール / 2017年9月号
|
藤井直伸選手の経歴
藤井直伸選手がバレーボールを始めたきっかけは、入学した中学校にはバレーボール部しかなかったと言う、とても単純な理由です。その中学と言うのが石巻市立大須中学校という学校でした。すでに閉校してしまったようです。きっと生徒の数がすくなすぎて、部と言うものもほんの僅かだったのかもしれません。
その後、宮城県の古川工業高校卒業後から順天堂大学に進みましたが、レギュラーでセッターとして選抜されたのは4年生の時から、卒業前になっても声をかけてくれるチームがなかったそうです。
「ミドルを使えるトスワーク」&「度胸」をかわれて、東レアローズでプレーすることになったそうです。決して、エリートの道を歩んできた訳でないだけに、これからのグラチャンバレーのプレーが楽しみですね。
藤井直伸選手の強味
藤井直伸選手のトスは、ネットに吸い寄せる早いトスで相手チームがブロックする間もない瞬間にセッターにボールを打たせることができたり、真上に上げるトスでも高さを活かしてセッターの打ちやすい高い位置でトスをあげたりと、スパイカーによってトスを使い分けて、セッターにボールを渡すことが瞬時にできる、セッターを楽にさせることのできるのが藤井直伸選手のトスワークだそうです。
藤井直伸選手が得意とするクイックは相手チームの高さに関係なく、また、シュチエーションに関係なくクイックが使えるので、コートの中央部分からのバックアタックもできる強味を持っています。
藤井直伸選手の家族と兄弟
藤井直伸選手の家族や兄弟ですが、宮城県にいらっしゃるのか、プライベートな情報がアップされていません。もっともっとメジャーの大会で注目されるようになったら、きっと家族の存在をご自身がSNSで発信するかもしれませんね。
その日を楽しみにしましょう!!
藤井直伸選手のファン
藤井直伸選手、どうも、「かわいい!!」と言われてファンを魅了しているようです。特に藤井選手のファンはマニアックな特徴があって、コメントが面白いです。
引用: http://instarix.com/media/BH40QzMD47r
引用: http://instarix.com/media/BYI1lVYBp5B
引用:http://instarix.com/media/BCVCj6zRtS8
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。