2月行われる平昌オリンピック!!その大舞台で表彰台を目指すチャレンジャー遠藤尚(えんどうしょう)選手です。
遠藤尚(えんどうしょう)選手は今季の3月の全日本選手権で現役を引退することを表明しました。残念ですね!
遠藤尚(えんどうしょう)選手のプロフィール
引用: http://number.bunshun.jp/articles/-/783955
名前 遠藤 尚 (えんどう しょう)
生年月日 1990年7月4日
身長 178cm
体重 70kg
出身地 福島県猪苗代町
種目 スリースタイルスキーモーグル
所属 (株)忍建設スキー部
引用:http://www.shoendo.net/profile.html
遠藤尚選手の経歴
オギャアと生まれ物心つく3歳にはスキーを始めていたという代表選手は、モーグル競技をはじめて10年以上経つようです。
プロスポーツ選手としては中堅選手を表現される年齢・・・・
遠藤尚選手には、そんな揶揄を跳ね除ける豊富な経験と強い志がありました。
遠藤尚選手が残してきた記録とは!?
有名な記録が、2014年に行われたソチ五輪での15位。
振るわない結果だと思うかもしれません・・・
WC DEER VALLEY 2位と5位でした。
— 遠藤尚 (@shoendo7) 2018年1月13日
応援ありがとうございました!
怪我をしたディアバレーで表彰台に立てて良かったです。
次も頑張ります☻
*しげさんに撮ってもらったものと記者さんが撮ったもです。 pic.twitter.com/oboMhipIOZ
しかし、今年に入り周囲に、「まさかオリンピックでメダルが獲れるのでは!?」と期待をよせました。
上位6人による決勝2回目に進み、開幕戦に並ぶ今季最高タイの4位に入った。
引用:http://www.asahi.com/topics/word/遠藤尚.html
この記録を知り、遠藤尚選手を応援している人達は心が奮い立ったのではないでしょうか!?
2014年の動画ですが、外国人選手と圧倒する滑りは圧巻でした!!
引用: 2014W杯 デュアルモーグル 遠藤尚vsMarquis Philippo kawazo19
コブを安定したターンで滑りどんどん加速し、相手を寄せ付けることなくフィニッシュする姿はとてもドラマティックです!!
好記録を残した遠藤尚選手はこんなことも・・・
「今は本当にギリギリなんだなぁ・・
足りないパーツを毎日一個ずつ足しながら、いらない物を取り外しなが
らという作業をしている」
「どうしたら決勝にいけるか食らいついてやっているのが今!」
「チャレンジャーとしてやっていきたい!」
引用:【遠藤尚インタビュー】スノーボード&フリースタイルスキー世界選手権2017 TVTOKYO
この気持ちを持ちながら是非とも頑張ってもらいたいですね!!
遠藤尚選手の写真の腕前がプロ顔負けってホント?
遠藤尚選手は、写真の趣味があるようですが、それが素晴らしいのです。
プロ顔負けの腕前。芸術的で美しい写真が・・・・・・ため息が出てしまうほどキレイです。
少しご紹介します。
1DAY1PHOTO.
— 遠藤尚 (@shoendo7) 2017年1月3日
明るい色#1DAY1PHOTO#Brightcolors#光#柔らかい#まる#時間#光が作る色が好き#photography#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい pic.twitter.com/BoAXyC9BCD
これ、噂の遠藤尚選手の彼女ですね。
彼女は岩手医科大学の今田 明里さん。彼女のSNSのプロフィール写真にも同じものが使われていました。
1DAY1PHOTO.
— 遠藤尚 (@shoendo7) 2017年1月1日
あけましておめでとうございます。#happynewyear #ルカ#元旦#光が作る色が好き#photography#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい pic.twitter.com/mglORNdfc6
1DAY1PHOTO
— 遠藤尚 (@shoendo7) 2017年1月14日
犬ぞり#1DAY1PHOTO#LakePlacid#アメリカ#次の試合に向けて#dogsled#部屋からの景色#光が作る色が好き#photography#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい pic.twitter.com/dh9p1KbqZp
1DAY1PHOTO.
— 遠藤尚 (@shoendo7) 2016年12月28日
やっと冬景色#1DAY1PHOTO#RUKA#ツリースノー#開幕戦の時#極夜#光が作る色が好き#photography#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい pic.twitter.com/4lz7rZW4Ex
1DAY1PHOTO.
— 遠藤尚 (@shoendo7) 2016年11月1日
寒くなってきた。#1DAY1PHOTO#Itsgettingcold#体に気をつけて#体調管理#ゆっくり復活#リス#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい pic.twitter.com/mPMmX5aAOT
1DAY1PHOTO.
— 遠藤尚 (@shoendo7) 2016年9月14日
幸せな絵#1DAY1PHOTO#Mr&Mrs#balance#素敵な場所#自然#支え合い#weddingPHOTO#願い#写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい pic.twitter.com/hFWOFIRs3V
1DAY1PHOTO.
— 遠藤尚 (@shoendo7) 2016年8月3日
カエル#1DAY1PHOTO#暑い#アマガエル#子供#緑#Summer#合宿#canon6D#写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい pic.twitter.com/6SkJhv6rTd
本当に美しい写真ばかりで、うっとりしますねぇ~。男性でこんなにも透き通ったキレイな写真が撮影できるって、きっと心が美しのでは?と思います。
遠藤尚選手には兄弟がいるの!?
遠藤尚選手には、お兄さんが二人います。
4つ年上のお兄さんは遠藤夏樹といい、モーグル選手で元ナショナルチームまで上り詰めワールドカップに出場するまでの実績を残しています。
兄弟揃って国際大会に出場してしまうなんてスゴイですね!!
現在は何をしているのでしょうか!?
実は兄である遠藤夏樹さんは・・・
今現在はフリーのスキーに転向して、スキーレッスンのインストラクターをしています。
レッスンは1日 : 30,000円 、半日 : 20,000円とかなり高め、しかし、元ナショナルチームとなるとテクニックのレベルの高さが違うので、これは当然かもしれませんね!
ハイレベルのスキーレッスンを受けたいかたはこちらのHPから
FREE SKI LESSON → http://freeskilesson-n.com/#Profile
遠藤尚選手にの実家は!?
遠藤選手の実家は何をしているのでしょうね?
小さいころからスキーをしているので、やはりスキーと背中合わせのご家族ではないかと思うのですが・・・・・。
遠藤選手の両親、実は「ペンション見鳥」(みどり)という宿を福島県の会津地方、猪苗代町で経営していました。
こちらでは、お兄さんの遠藤夏樹さんのスキーレッスンも受けられるようですよ!!
このペンションでは遠藤兄弟について、以下のようにご挨拶していました。
遠藤夏樹フリースキー&遠藤尚のワールドカップ奮戦の模様です。
2014年ソチ五輪 モーグル男子で見鳥の三男坊の「遠藤尚」が2回目の出場をしました。
予選は一発で通ったのですが、準々決勝で敗退、結局15位となってしまいました。
第2エアの着地でライン越えをしてしまい、敗退となりました。
次回、韓国五輪で再度メダルを目指すと言っております。
4年後に向けて、皆様の更なるご声援をお願いいたします。
「ペンション見鳥」(みどり)の連絡先、ご予約はこちらです。
〒969-3101
福島県耶麻郡猪苗代町字土手間1480-17
TEL 0242-64-3373
sansai@hechima.co.jp
HP: ペンション見鳥(みどり) http://www.hechima.co.jp/~sansai/index.html
遠藤尚選手とお兄さんは、長年スキーと向き合ってきてスキーを愛しているんだなとしみじみ感じました。
今はインストラクターとして地元でスキーのインストラクターとして、新たな道に進んでいる兄の直樹さん、ナショナルチームまで上り詰めた経験があるからこそ、次世代をそだてているのかもしれません。
そして、今季での引退を表明した、遠藤尚選手、もしかしたら、結婚もあり得るかもしれませんね。
内に秘めた闘志がオリンピックでのメダル獲得に繋がるか注目ですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。