ボクシング界にボブ・アラムという有名なプロモーターがいます。
ユダヤ系米国人の実業家で2020年現在、年齢は87歳。
かなりのご高齢ですが、それゆえに古くから多くのビッグマッチに関わってきました。
彼は最近になって日本でも存在感を示すようになってきました。
それはあの村田諒太選手と井上尚弥選手のプロモーターだからです。
ボブ・アラムのプロフィール
引用:https://bigfightweekend.com/news
名前 ボブ アラム(Robert “Bob” Arum)
生年月日 1931年12月8日
出身地 アメリカ合衆国ニューヨーク州ブルックリン
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/ボブ アラム
ボブ・アラム
— プクー (@pukubox) August 30, 2019
ロマチェンコはキャンベル戦の後今年あと一試合して来年4半期にまた戦う。階級は上げないが下げる。フェザー級だ。スーパーフェザー級でいい戦いがない場合はフェザー級だ。井上尚弥との対戦計画もある。彼はロマチェンコと戦いたいと言った。 pic.twitter.com/xMGOQaeyNK
ボブ・アラムの経歴
ボブ・アラムがボクシング興行に関わりだしたのは1966年。それまでは米国司法省に勤める弁護士だったようで、モハメド・アリの法律関係の問題を担当したことをきっかけに、アリをプロモーションする会社に入りました。
それまでボクシングに興味もなかったそうです。
彼がキャリアをスタートさせた時代はヘビー級以外の人気はかなり低くかったのですが、ボブ・アラムはシュガー・レイ・レナード、トーマス・ハンーズ、マービン・ハグラー、ロベルト・デュランといったミドル級の天才たちの試合を売り出し、70~80年代にかけてボクシングの黄金期を作り上げました。
しかもそれらの多くをラスベガスで開催したことで、以降ラスベガスはボクシングの中心地となりました。
ヘビー級以外のボクシングとラスベガスのボクシングビジネス、両方の立役者なのです。
以降もオスカー・デ・ラ・ホーヤやフロイド・メイウェザー・ジュニア、マニー・パッキャオなどのスーパースターのプロモートをして大成功をおさめています。
ただ、彼は悪評が付き纏う人物でもあり、選手たちから何度もファイトマネーなどをめぐり訴訟を起こされ裁判になっています。
八百長疑惑でFBIの強制捜査を受けたこともあります。
メイウェザー・ジュニアからも2006年に去られ、その後にファイトマネーの低さで告訴されています。
舌禍もひどく、人種差別発言をしたり、総合格闘技を侮辱して大いに批判を浴びていました。
世界的なボクシング界の大物🥊#ボブアラム
— 神部美咲 (@jimbumisaki) April 18, 2018
伝説のボクサー #モハメドアリ #マニーパッキャオ も手掛けた #プロモーター#村田諒太 #リングガール #ラウンドガール #ringgirl #ringgirls #boxing #ufc #BobArum #toprank pic.twitter.com/5veSx5Tf4A
ボブ・アラムの年収は?
ボブ・アラムの年収についてですが、確かなことは分かりません。
しかし彼の抱えるスター選手、パッキャオの2019年の試合の収益からある程度推測は出来そうです。
その年のパッキャオの試合はブロナー戦とサーマン戦の2試合です。
前者はPPVが40万件ほど売れて、3千万ドルほどの収益が発生しました。
後者は50万件、3千750万ドルです。日本円にして、4,062,562,500円、おおよそ40億になります。
ボクシング興行のPPV収益は10%がプロモーターの取り分ですので、単純に計算するとボブ・アラムはこれらの興行で675万ドルほどの収入を得たことになります。
日本円で731,261,250円でおおよそ7億3千万ということになります。
他の要素も絡みますし分かるのはここまでですが、少なくとも数百万ドルの年収はあるのではないでしょうか。
ボブ・アラムの総資産は?
不明ですが、キャリアを通じて3億ドルほど稼いだのではないかと言われています。
.@BobArum presents Juan Miguel Elorde with a framed print of his grandfather and legendary Filipino boxer Flash Elorde. 🖼️#FuryWallin | SATURDAY | @ESPN+ pic.twitter.com/iicclkowqD
— Top Rank Boxing (@trboxing) September 12, 2019
“He is Mexican, he’s proud to be Mexican. September 14th is Mexican Independence Weekend. And the best fighter in Mexico will be there to defend his title!” – @BobArum
— Top Rank Boxing (@trboxing) August 18, 2019
There it is, folks! Emanuel Navarrete will be back to fight at #FuryWallin, September 14 on @ESPN+!! pic.twitter.com/cXfjgvFO3j
その象徴でもある、有名人の豪邸、まさにボブ・アラム氏の豪邸も話題になっています。
やはり、ボクシングの興行がよく行われる、ラスベガスと有名人たちがずらりと住まいを並べるビバリーヒルズに豪邸がありました。
こちらがビバリーヒルズの豪邸です。
Bob Arum’s House
Beverly Hills, California (CA), US
引用: google map
黄色でマークしてありますが、山の急斜面におおきな豪邸が立ち並んでいます。ボブ・アラム邸はひときわ敷地が大きいですね。
駐車場に、あと一軒、豪邸が建ちそうです。
そして、こちらがラスベガスのお豪邸です。ゴルフ場に面した、素晴らしい眺めの豪邸ですね
Bob Arum’s House
Las Vegas, Nevada (NV), US
引用:google map
やはり、敷地はこの豪邸郡の中で一番大きな家ですね!
Bob Arum is founder and CEO of Top Rank, a professional boxing promotion company based in Las Vegas. He paid $7.1M for this house in 2012.
ボブ・アラムさんはこの豪邸を7,1ミリオン、7億円だそうです・・・・!!もはや驚かないですね!当然と言えば当然(^^)!
ボブアラムが興行を仕掛け続ける裏事情は?
ボクシングビジネスは米国が中心なので当然人気のある米国人スター選手の存在が重要なわけですが、現在ボブ・アラムは彼らの多くをゴールデンボーイ・プロモーションズにおさえられてしまい、かなり劣勢なのだそうです。
そこで彼はアジアに目をつけたようで、村田選手や井上選手のプロモートもその一環ではないかと思われます。
2020年4月10日のラスベガス戦では、ボブ・アラム氏のTwitterで井上尚弥選手を「モンスター:怪物」と名売って、プロモーションを仕掛けています!
… and some high praise from a man who knows a thing or two about this game – @BobArum pic.twitter.com/stqDLW6DeS
— Top Rank Boxing (@trboxing) November 13, 2019
What a week it was. Top Rank is absolutely excited beyond belief that we have added to our roster the great Japanese star @naoyainoue_410.
— Bob Arum (@BobArum) November 10, 2019
Another one of boxing’s pound-for-pound best is now with us, and we can’t wait to make him a star in America in 2020. pic.twitter.com/cilxvPae0C