トランプ大統領来日でさまざまな事が話題になっていますね!なんと言っても目立つのがトランプ大統領一行が移動する度に映像に映る車、大統領専用車(護衛車)のビーストです。
大統領専用機、エアーフォース・ワンは有名ですが、このビースト・ワン、米国国内でも大統領専用車として知られています。日本では、今回のトランプ大統領専用と言うことでどのような装備や内装、値段なども調べてみたいと思います。
目 次
大統領専用車、Presidential State Carの装備
大統領専用車、Presidential State Carと呼ばれています!
目的は、アメリカ大統領が公式行事の時に使われる車だそうです!
そして、その歴史は、、1930年代末期から!
特別装備としては、装甲板や防弾ガラスなど、防衛装備が備わっていること。そして、先進通信機器も装備されています。
1910年代頃には、さまざまな車種が使われていた大統領専用車(護衛車)ですが、
2012年からは、GMCのトップキックの足回り(ボディを取り除いた部分)にキャデラックのボディを乗せたリムジンを使用しています。
GMCはのトップキック(GMC Topkick )はこちら。
引用: https://ja.wikipedia.org/wiki/GMC・トップキック
引用: https://ja.wikipedia.org/wiki/キャデラック
大統領専用機のエアフォース・ワンにちなんで、大統領専用車は「キャデラック・ワン」(Cadillac One)と呼ばれています!
また、車の装備が重装備なので、The Beast、「野獣」と呼ばれています!
トランプ大統領のイヴァンカさんが華麗な姿で大統領専用車から降りてくるのは、まるで Beauty and Beast「美女と野獣」ですね!
大統領専用車、Presidential State Carの装備
因みに、全体像はこんな感じです!
引用: http://dododo.hatenablog.jp/entry/2016/05/28/181329
大統領専用車、Presidential State Carの仕様
全長 | 5.5メートル |
全高 | 1.8メートル |
重量 | 8トン |
エンジン | 6.5リットル・ディーゼル |
最高速度 | 60マイル/時(96kmyh) |
加速 | 15拶でトップスピード |
燃料 | 8マイル/ガロン 2.8km/L |
座席 | 最大7席 |
こちらが、大統領就任パレードの時のキャデラック・ワンです。
引用: 大統領専用車 キャデラック・ワン (Cadillac One)就任パレード world Channel
どれだけ、頑丈にできているか?その点にフォーカスした仕様を見てみると・・・・
大統領専用車、Presidential State Carの特別強化仕様は?
車の厚み
5インチの軍用レベルの装甲板に覆われています
車の材質
特殊鉄鋼やチタン、セラミックなどを素材に使用した複合装甲といわれています。
近い距離でロケットや弾丸が飛んできたとしても、壊れないと言うのが大前提で作られているそうですよ!ちょっとした旅客機ぐらいの耐久性がありそうですね。
ドアは厚さ
20センチ以上、化学兵器や毒ガスも遮断できる感じですねぇ。
防弾ガラス
厚さ12センチ以上
前モデルよりもかなり強化されているため、光があまり入らないので、社内の天井に照明をそなえています。その他自動消火装置も備えているそうですよ!
大統領専用車、Presidential State Carの値段は?
これだけの装備を備えていると、気になるのがお値段ですが・・・・・・。
正式には発表されてはいないようですが、「dailymail」によると、おおよその概算ですが、ビーストの値段は150万ドル。
日本円で、約1億6000万円ほどになります!
本来であれば大統領の移動はこの現行モデルに統一されるところであるが、前大統領であるバラク・オバマ大統領は各地を訪問する際、国内や国外でも比較的安全な同盟国での移動にはジョージ・W・ブッシュ前大統領が使用していたDTSリムジンを引き続き使用している[。(治安に懸念がある場合は現行モデルを使用することが多い)。
アメリカ政府は、外国の元首や政府首脳、その他の賓客が訪問した際に使用するために、ビーストと似たような設計のリムジンを数台保有している。
引用: https://ja.wikipedia.org/wiki/大統領専用車_(アメリカ合衆国)
大統領が移動する際の車列にもルールがありそうですね。最後にオバマ大統領が日本へ来日した際の車列の様子です。
引用: オバマ大統領との距離1メートル!大統領専用車の車列2014.4.14( President’s armored vehicle)
yasuaki hamaguchi-yasu3dcgvfx
物々しい警戒の中で、この車がどれだけ特別に作られているのか?を知ってから見ると、本当に見る目が変わりますねぇ~。そして何台ものこの車を見ると、大統領特別車にかける費用と言うのも相当な気がしますね!
人の警備もさながら、乗り物にも警備を張り巡らせての来日!トランプ大統領の動向が気になりますね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。