7月23日の情熱大陸では、土屋太鳳、すみれ、黒木メイサ、西内まりあさん、など美人女優や有名アスリートから指名のやまないトレーナのAYAさんが紹介されます。
“筋トレ女子”を牽引する美ボディトレーナーに密着!夏に向けた「最高のボディの作り方」とは?”(情熱大陸引用)がテーマで、ダイエットが気になる夏に必見ですね。
今をときめく女優やアーティストがこぞって指名するカリスマトレーナー脅威の肉体美!!クロスフィットトレーナー・AYAさん、今話題女性ならだれでも均整のとれたプロポーションは憧れです。
モデルといえばそれだけで羨望のまなざしを受けることになるでしょう。
日本のモデルは筋肉が目立たず華奢なイメージですが、世界に目を転じればモデルさんたちの筋肉質な事に驚くほどです。
今日ご紹介するAYAさんは、モデル時代そんな日本の風潮に違和感を感じていて、そんな中世界のトップモデルであるヴィクトリアズシークレットのモデルさんたちをみて彼女たちの筋肉質な体に自分の感覚が間違っていないと思われたそうです。
そこから筋肉をきたえ、適度に食事をとることで、過度な食事制限で不健康に痩せた体から腹筋の割れた引き締まった体を手に入れられました。
今、そんなAYAさんのフィットネスに多くの有名人の方が共感され、クロスフィットトレーナーとして注目を集めています。
AYA式ゆる鍛エクササイズ 全プロセス動画|CanCam3月号(2017)
引用: CanCam YouTube
AYAさんプロフィール
本名:小山内 あや
生年月日:1985年(32歳)
出身地:兵庫県
血液型:O型
職業:リーボックトレーナー/モデル
身長/体重:175cm/53キロ
スリーサイズ:84・60・89
ものすごくキレイなシックスパックの持ち主。
身長175cmながら体重が53キロととてもスレンダーです。
なんと体脂肪は13%!! 女性でこの数字はもはやアスリートですよね。
AYAさんは体育大学に通われていたことからも分かる通りもともと運動が大好きだったそうです。
クロスフィットってなに?
”CrossFit(クロスフィット)とは、“スーパーヘルシー”と“スーパーフィット”を達成することを目指して、常に多機能なムーブメントによる高強度なトレーニングを行うことで、コア(インナーマッスル)、ストレングス(総合的な筋力)、コンディショニング(持続力)をバランス良く鍛えることを目的としています。”
引用:Reebok Crossfit http://www.reebokcrossfit-roppongi.com/ja/
うーん。。あまりよくわかりませんが、とにかくめちゃくちゃキツいトレーニングなのだということは伝わります。
引用: 【日本初】これが本格フィットネス バトルだ! モデルAya vs Amanda Reebok FITNESS BATTLE CLUB リーボック アヤ crossfit @niftyスポーツクラブ YouTube
【AYA インタビュー】今持っている力を振り絞って、できるところまでトライ- リーボック
引用: リーボック公式チャンネル YouTube
こちらの動画はAYAさんが所属しているリーボッククロスフィットのジムでのトレーニング風景です。
アスリートのトレーニングのようですね。
確かにこんなトレーニングのあとはご飯がおししく食べれそうで、心身ともに健全でいられそうですね。
体も筋肉質だったのですが、モデルにスカウトされた当時、筋肉質な体はモデルにはふさわしくないと言われ、鍛えることをやめ食事も制限した結果、心身ともに不健康になってしまったんですね。
それを疑問に感じ、海外のモデルの筋肉質で健康的な体型を知った結果、モデルでも体を鍛える事は必要だという考えに至ったそうです。
その考えに共感してAYAさんのトレーニングを受ける芸能人の方も多数いらっしゃるようです。
中村アンさんは締まった体で有名ですが、あの体はAYAさんのトレーニングで作り上げられたそうなのです。
AYAさんのトレーニングはとてもきついそうなのですが、たっぷり汗をかくのでストレス発散になって気分がよいのだとか。
一度筋肉が体につくと、代謝がよくなってダイエットにもとても効果的ですものね。
均整の撮れた健康的なカラダ作りのためのダイエット法としては最適なのではないでしょうか。
AYAさんの食事法とは?
ではAYAさんは普段どんな食事をされているのでしょうか。そして、殆どのトレーナーは栄養補助食品を必ずと言っていいほど摂取しています。
Ayaさんが普段から補給している栄養補助食品は何なのか?きになりますね。
当然の如く、筋トレをしているトレーナーは普通以上に肉体を追い詰める訳で、その追い詰めによって良質の筋肉が育つと言われています。肉体を追い詰めれば追い詰めるほど、食事だけでは足りない栄養をサプリメントなどで、補わなければトレーニングを続けても疲労感が残るのみとなりますね。
よって、食事やさぷりなどみてみたいと思います。
引用: ayaインスタグラム https://instagrammernews.com/detail/1521073226914351120
写真は一例ですが、野菜と動物性のタンパク質で筋肉を作るためのメニューですね。
この食事では太りようがなさそうです。
そして、Ayaさんは筋トレでもっとも効果的といわれているHMBとクレアチンの総合サプリを飲んでいるようです。
HMBはプロテインに比べて早く吸収されるだけでなく、プロテインよりもずっと低カロリーなので、良質のプロテイン補給とスタイル維持に万能。
クレアチンは高強度のものの方が運動効率アップとサポート効果が高く、今までの運動量以上の運動が可能となります。
今まで以上の運動が可能になると言うことは、同じように体を動かしていても、ジャンプ力や持久力、跳躍が伸びるので、同じ1時間の運動量で体を良く動かせるようになるので、消費エネルギーが大幅に増えて、脂肪燃焼にも効果が期待できます。
Ayaさん監修のHMBとクレアチンの総合栄養食品はこちらです。
引用:【BeauTV ~VOCE】3月10日 放送未公開配信!AYAさん テレビ朝日「BeauTV」
味付けの変化をつけるのに苦労しそうですが、毎日の食事をこのようなものに変えると効果的でなダイエットになりそうです。
体型が気になる方で、キツい運動はちょっとという方は、こんなところからまねしてもよさそうです。
あの有名モデルのトレーナーAYA先生監修の女性向けHMBサプリ!
いかかでしょうか。
その他の女子トレーニング・ダイエット関連の記事はこちらから
[st-card id=1493]
[st-card id=4447]
[st-card id=4450]
[st-card id=4064]
[st-card id=1250]
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。