世界陸上2017ロンドンで、最も注目スべき選手、トラックのスターと言われているアリソン・フェリックス選手はオリンピックのメダリストですが、その獲得メダルの多さでも記録を更新するのではないか?といわれています。
アリソン・フェリックス選手はスタイルも抜群、笑顔も美しいアスリートでも良く知られています。
アリソン・フェリックス選手、2017年で30歳になりますが、2012年のオリンピックで金メダルを獲得してから、幸運の女神が彼女を押し続けているかのようにメダルを取り続けています。
その陰には、アリソン・フェリックス選手、毎週30時間はトレーニングと向き合う、非常に厳しく真面目な選手生活を続けているようです。
このトレーニングには、抜群のスタイルを維持する秘密があるのかもしれません。
アリソン・フェリックス選手のトレーニングとダイエットについて調べてみたいと思います。
まずは、プロフィールからご紹介します。
陸上関連の記事はこちらから
目 次
アリソン・フェリックス(Allyson Felix)選手のプロフィール
Allyson Felix – IMDb http://www.imdb.com
名前: アリソン・フェリックス(Allyson Felix)
国籍: アメリカ合衆国
種目: 短距離走
生年月日: 1985年11月18日(31歳)
生誕地: カリフォルニア州、ロサンゼルス
居住地 : カリフォルニア州、サンタクラリタ
身長: 168cm
体重: 55kg
自己ベスト:
100m:10秒89(2012年)
200m:21秒69(2012年)
400m:49秒26(2015年)
引用: https://ja.wikipedia.org/wiki/アリソン・フェリックス
金メダル獲得歴
オリンピック | ||
2004 アテネ | 200m | 銀 |
2008 北京 | 4×400mリレー | 金 |
2008 北京 | 200m | 銀 |
2012 ロンドン | 200m | 金 |
2012 ロンドン | 4×100mリレー | 金 |
2012 ロンドン | 4×400mリレー | 金 |
2016 リオデジャネイロ | 400m | 銀 |
2016 リオデジャネイロ | 4×100mリレー | 金 |
2016 リオデジャネイロ | 4×400mリレー | 金 |
世界選手権 | ||
2005 ヘルシンキ | 200m | 金 |
2007 大阪 | 200m | 金 |
2007 大阪 | 4×100mリレー | 金 |
2007 大阪 | 4×400mリレー | 金 |
2009 ベルリン | 200m | 金 |
2009ベルリン | 4×400mリレー | 金 |
2011 大邱 | 4×100mリレー | 金 |
2011 大邱 | 4×400mリレー | 金 |
2011 大邱 | 400m | 銀 |
2011 大邱 | 200m | 銅 |
2015 北京 | 400m | 金 |
2015 北京 | 4×100mリレー | 銀 |
2015 北京 | 4×400mリレ | 銀 |
引用: https://ja.wikipedia.org/wiki/アリソン・フェリックス
アリソン・フェリックス選手は健康オタク?
アリソン・フェリックス選手はどうやら健康オタクのようで、健康志向の強い食べ物を好んでいるようです。
良くテイクアウトするものはSweetgreen(スイートグリーン)のサラダだそうです。
https://twitter.com/sweetgreen/status/1169306574570917888
Sweetgreenは最近、米国で人気のオーガニックの野菜のサラダの種類が豊富なお店です。そして、ここのサラダは彩りもとても美しく、女性や子供に人気のお店ですね。
こんなにキレイな彩りの美しいサラダ、女性なら誰でも食べてみたいと思いますね!
Help us serve change at lunch! Today through 10/13 we're donating $1 from every seasonal bowl* to @FoodCorps to help reimagine the cafeteria and connect our kids to healthier food. #sginschools (*up to 25k per week) Find out more on https://t.co/qyBdMeeChQ pic.twitter.com/3NPJS57ldR
— sweetgreen (@sweetgreen) September 16, 2019
Don’t forget that today $1 from every @sweetgreen order* will benefit @CovenantHouse and their work. (*up to $25k) pic.twitter.com/xuvfyx1rc9
— sweetgreen (@sweetgreen) June 2, 2019
アリソン・フェリックス選手が好きなスナックとして上げているのが、CHOBANI (チョバーニ)ヨーグルト。
https://twitter.com/Chobani/status/1085184465184477184
アリソン・フェリックス選手は軽食として摂取するこのCHOBANI (チョバーニ)ヨーグルトが大好き!!!と言っています。
最近ハマってるややヘルシーデザート、Chobani(チョバーニ) flipシリーズのこれはチョコミント
— Cupful365@お茶とハーブのある暮らし (@yukari_calife) February 9, 2018
ミントフレーバーのヨーグルトにダークチョコ、チョコクッキー、ライスクリスプをトッピング。寒くならないチョコミントアイス感#chobani #チョコミント #チョコミン党 #ヘルシーおやつ #チョバーニ pic.twitter.com/9Q78YuxY7T
Chobaniヨーグルトはちょっと粘っとした濃いヨーグルトですが、脂肪分が少ないシリーズもでていて、米国ではナチュラル思考の強い人達に大人気のヨーグルトです。
また、アリソン・フェリックス選手は日本で今、流行っているスムージーにもこだわりがあるようですよ!
アリソン・フェリックス選手の拘りのスムージーは・・・・・?
スムージーの大きさに拘るのではなく、フレーバーにこだわり、イチゴやラズベリー系などのベリー系のスムージーが好きなんだそうです。
引用:https://www.dinneratthezoo.com/mixed-berry-smoothie/
これも、米国では、ジューススタンドのようにスムージスタンドのお店が流行っています。さまざまなフルーツと野菜のスムージが売られていますね。大きさも米国人の体に合わせて、大きなスムージ-が売られています。
そして、アリソン・フェリックス選手は陸上選手でありながら、良くフィットネスブログやウェブサイトを閲覧しているとのことです。
やはり一流のアスリートともなると、Fitnessは欠かせないものですよね。常に敏感に情報をキャッチするのは、オリンピック選手として当然ですよね。
MyDomaine、The Chalkboard Magazine、Fitness on Toastを検索して健康的な生活やフィットネスのヒントを探しているのが好きなんだそうです。
Fitness on Toastは名前のとおりフィットネスを中心に展開する雑誌ですね。
Best #gym Partner // 🏋🏽♀️✌️☑️ @FitnessOnToast @adidas @adidasWomen #glutes #legs #abs #cardio ❤️ pic.twitter.com/LsZOZTi0kw
— Natacha Tannous (@NatachaTannous) March 5, 2018
Sunday vibes ☁️🌞👩🏼🍂 – take 10 minutes to breathe slowly & deeply, + stretch it out! Then you can take on Monday like 👊💥 #fitspo pic.twitter.com/cNVsgU1xv6
— Fitness On Toast (@FitnessOnToast) November 12, 2017
The Chalkboard Magazineはどちらかというと健康志向に愛されてる、食べ物や栄養にフォーカスをおいた雑誌です。
5 Anti-Inflammatory breakfasts that are easy enough for any day of the week… https://t.co/Oms85ub3vD
— The Chalkboard Mag (@chalkboardmag) September 1, 2019
Your favorite breakfast just went Keto… make this burrito for the ultimate morning meal. https://t.co/FkdbWgfpa8
— The Chalkboard Mag (@chalkboardmag) August 21, 2019
そして、MyDomaineは素敵なホームデコア、住宅のインテリアや生活スタイルを提案している雑誌です。
アリソン・フェリックス選手の好きなInstagramはビヨンセ、ナイキ、マホガニーなどで、とてもインスピレーションを感じるそうですよ
~。
ただただ、ひたすら、カッコイイ、アリソン・フェリックス選手。ポスターも超カッコイイポスターです。

引用: stylecaster http://stylecaster.com
アリソン・フェリックス(Allyson Felix)選手のダイエット食事
アリソン・フェリックス選手は他のスプリンターと同様に、トラックとウェイトトレーニングルームでハードなトレーニングに重点を置いています。
プライオメトリックトレーニングを使ったトレイニングを試みているそうで、これは、爆発力に焦点を当てたトレーニングと言われています。
アリソン・フェリックス選手の食事の内容は、筋肉の重量を維持し、激しい訓練の練習に十分なエネルギーを保つことができる、高カロリー高タンパク質を接種する内容で、1日の消費カロリーは約3000カロリー。
かなり多めですねぇ~。しかし、あれだけのしなやかな身体を保てるということは、それだけ運動量が多いということですね。
彼女は鶏肉、魚、果物をたくさん食べることが大好きだそうです!
アリソン・フェリックス選手はトレーニングを始める前に、朝食をとりますが、通常はコーヒーとオートミール。
ランチは、通常、午後のトレーニングの前にグリコーゲンレベルを上げるためのサラダ。ランチサラダには、ほとんどが鶏肉と魚が含まれ、高タンパク質を意識したメニューですね。
そして、アリソン・フェリックス選手はサプリメントは余り好まないそうで、彼女のすべてのエネルギーと栄養は健康的な食事を食べることが基本と語っています。
アリソン・フェリックス(Allyson Felix)選手のトレーニング
そして、気になる、アリソン・フェリックス選手のトレーニング、美bodyをキープするにも必要な要素がいっぱいです。動画をみつけましたので参考にしてみてくださいね。
引用: Allyson Felix Conditioning Training for Running Fitness Babes
引用: Allyson Felix Trains at Velocity Sports Performance STACK – Velocity Sports Performance
引用: Olympic Gold Medalist Allyson Felix Teaches Some Moves to Model Kai Newman Teen Vogue
陸上関連の記事はこちらから
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!